「クイズは頭脳の格闘技・・・。」
そう残して前回の更新は終了しました。
で、今日「MinoーTen第1回オープン大会」に参戦いたしました。
はっきりいいます。
レベルの高さにただただあきれるばかりです・・・。
出場者96名、男女比は9:1とでも言っておきましょう。
最初のペーパーテストで50問の1問1答を15分で解く問題・・・。
正解3問。
順位95位・・・。
ブービー賞でございます。
もう笑ってください。もうやる気なくなります。
もう少し当たっている自信があったのですがまさかの3問・・・。
もうやる気無くなりました。
敗者復活に望むも1/2の確率に敗れ即敗退・・・・。
そうそうその出場者の中に、京大・立命館のクイズサークルの子やいわゆる有名人。
「第1回アメリカ横断ウルトラクイズ優勝者 松尾さん」「クイズの女王 石野まゆみさん」がわざわざみえていました。
気軽に参加したつもりなのに決勝なんて全く答えが出ませんでした。
己のレベルの低さにただただ凹むばかりです。
そして、もう1つ事件が・・・。
この大会を運営しているサークル「MinoーTen」のメンバーに中学の時同じクラスもしかすると隣の席の女性がいました。
最初は気がつかなかったのですが、よくよく見ると・・・・・。
もうテンションガタ落ちです。
向こうもこっちに気がついてほとんど互いにさけている状況・・・。
「クイズ団体=男」という勝手なイメージがあったのでもうどうよって感じでした。
明日とういうか、今日からまた仕事です。
バリバリ働いて、銭稼いでいきます。
今日のひとこと
「イギリスホルンは木管楽器です。」
そう残して前回の更新は終了しました。
で、今日「MinoーTen第1回オープン大会」に参戦いたしました。
はっきりいいます。
レベルの高さにただただあきれるばかりです・・・。
出場者96名、男女比は9:1とでも言っておきましょう。
最初のペーパーテストで50問の1問1答を15分で解く問題・・・。
正解3問。
順位95位・・・。
ブービー賞でございます。
もう笑ってください。もうやる気なくなります。
もう少し当たっている自信があったのですがまさかの3問・・・。
もうやる気無くなりました。
敗者復活に望むも1/2の確率に敗れ即敗退・・・・。
そうそうその出場者の中に、京大・立命館のクイズサークルの子やいわゆる有名人。
「第1回アメリカ横断ウルトラクイズ優勝者 松尾さん」「クイズの女王 石野まゆみさん」がわざわざみえていました。
気軽に参加したつもりなのに決勝なんて全く答えが出ませんでした。
己のレベルの低さにただただ凹むばかりです。
そして、もう1つ事件が・・・。
この大会を運営しているサークル「MinoーTen」のメンバーに中学の時同じクラスもしかすると隣の席の女性がいました。
最初は気がつかなかったのですが、よくよく見ると・・・・・。
もうテンションガタ落ちです。
向こうもこっちに気がついてほとんど互いにさけている状況・・・。
「クイズ団体=男」という勝手なイメージがあったのでもうどうよって感じでした。
明日とういうか、今日からまた仕事です。
バリバリ働いて、銭稼いでいきます。
今日のひとこと
「イギリスホルンは木管楽器です。」