50代男性のお楽しみ

食べ物やオーディオ ダイエット いろいろ好きなものを不定期更新。

MAZDA6 1年ちょっと経過

2024-12-25 08:24:26 | MAZDA6

20thアニバーサリー AWD

購入後1年3か月経過.

その前はFD3S.

 

MAZDA6は足回りが硬い.慣れてくると少しいいんだけど,それでも硬い.

 

峠道の様な少しうねった道を走ると,硬いから楽しさはある.

でも路面の小さな凹凸があるときは,この硬さが邪魔.

少し柔らかい方が綺麗にいなしてくれる気がする.

 

私は,MAZDA6購入前は,28年間FD3Sに乗っていた.

下から2番目のグレードで,足回りはスタンダードタイプ.要は一番安価な物.

これが案外良かった.少し柔らかめで,当時家内が乗っていた 初代フィットよりも乗り心地がいいという・・・・.

そして,峠道の路面が悪いところでも,適度な接地感があって,「足回りは固ければいいというものではない」と思った.

 

MAZDA6は,重い車体で硬い.峠道で路面の凹凸があると,予期できない方向(斜め上方)に車体が動くことがある.

これが,とても嫌な動き.

 

マツダは昔から「fun to drive」「Zoom-Zoom」といって,走る喜びをうたい文句としてきたが,

全ての車種にすべきではない.特にMAZDA6は当時のフラッグシップと言われていた.なのに,なんで?こんな足回り?って思う.

 

こんな文句を言っているが,個人的な採点は 80点位で 低いわけではない.

でも,こだわる方向を見失わないでほしい.と切に願う.

 

30年以上前の古い設計の FD3Sの方が満足度は高かった.それは,街乗りでもMAZDA6に勝るんだよな.

唯一MAZDA6の方がいい.と思うのは,遮音性.まあ当たり前だけどね.


女子バレーボール 日本代表について考えてみる

2024-12-13 09:12:05 | バレーボール

いやー.男子の監督は決まったんですが.

 

女子はまだ決まらないようですね.

 

真鍋監督の不倫問題が出てから,発表が遅れている.という事を考えると,

「真鍋監督にする予定だったけど,どうしようか?」と 悩んでいる可能性が高いですよね・・・.

だって,最初から他の人に監督をしてもらおう.と,決まっていたら,もう発表されていますからね.

 

真鍋監督の掲げた目標は,ほぼ全て達成しましたよね.

オリンピック出場ですね.

 

更に,VNLで銀メダル.これは凄い事でした.

 

真鍋監督が,不倫と言うことで復帰できない.という事をいろんな人とお話ししてみたんだけど.

 

ある高校指導者に,私から

「日本代表の監督が不倫していたけど,監督続行となった時.そのチームに,自分の子供・もしくは教え子が選手として入るとなったら,どう思いますか?」と聞きました.

「選手には特に問題は無いと思うので,あまり気にならないです」とのことでした.

 

質問を変えました.

「それが監督では無くて マッサージや治療を担当する トレーナーやドクターだったらどうですか?」と尋ねたら,

「それは嫌だなー」とのこと.身体を触るからかもしれませんね.

 

なので,真鍋監督続行はありうるのかもしれません.リオオリンピックまで所属していた選手達にアンケートをとってもいいかもしれませんね.もちろん無記名で.

 

 

もし,真鍋監督が引退となり,新たな監督を.となったら・・・・・.

 

私が とても気になっていた人々をあげてみます.

 

川北元さん ー 真鍋監督のもと コーチとして広く活躍.インタビューでは英語堪能.他チームとのコミュニケーションも取れそう.

 

酒井さん ー 久光等 数々の実績あり.

 

吉原さん ー JT前監督として実績あり.選手としても十分.

 

金子さん ー NEC監督 実績あり.選手としてユニバキャプテン.人望ありそう.

 

相原さん ー 中田監督の日本代表コーチ,ジュニアでは監督として世界選手権金メダル 現在高校監督

 

アクバッシュ ー 中田監督時代のコーチ.実績あり.

 

私はもちろん情報はありませんが,

(勝手ですが)面白いと思うのは,アクバッシュですね.そろそろ女子に外国人の監督が欲しい気がします.