昨日今日と2日間、CI DEMO TOUR(試乗会)にお客さまと一緒に参加してきました。ほれたスピードに乗った波乗りはできませんでしたが、小波ながら比較的いい条件の中でたくさんのボードを試乗することができました。CI JAPANのスタッフの皆様には大変お世話になりました。とても有意義にそして豊富な知識を習得することができました。また、参加くださった当店のお客さまお疲れさまでした。楽しかったですね。
今回どんなボードが人気の集中になったかは良くわかりませんが、2011New MODEL全てではないかと思います。後日そのような情報がCIマーケッテイングNEWSで届くかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/395ce4815e021cda0e357d23288e6eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/f279e3ac1939c7566bc7a0b760fbd8eb.jpg)
参考までに自身が使用したボードの明細は以下の通りです。
昨日はMOTOR BOAT5'6、WARP 5'9、WIZARD SLEEVE 5'6(TRY Fin仕様)、CHEESE STICK 5'10、TIMMYのSEA HOSE(非売品)5'4、そして今日はNECK BEARD 5'4、DUMPSTER DIVER 5'4、DUMPSTER DIVER 5'6、SEMI PRO 5'10いろいろなMODELを使用させていただきました。REMIX5'10は体力が続かずこれだけが心残りです。LATE MODELとして8月入荷の2MODEL(DAGGER、FRED RUBBLE)はありませんでした。これは今後のお楽しみのようです。
それぞれカタログなどでコメントしている点を確認しながら試乗しましたが、その内容通り全て好印象です。サイズ的にも自身の体格に適応したものを使用できたことはよかったです。わずかな時間の中でのライディングとこの日の波条件でほとんどのものがマッチできていたと思う。その中でもNECK BEARD、SEMI PRO、SEA HOSE、WIZARD LEEVE、WARP、CHEESE STICKは気に入りました。また、DUMPSTER DIVERとNECK BEARDの同サイズでの乗り味の違い、GRAVYとMOTOR BOATの違い、現在自身が使用しているSEMI PROの1inc.大きいサイズとの違いも何となく理解できた。ボードの試乗感想も人によって違いがあることは当然です。比較的当地から近い場所であっても波質が違い、これが当地であったらもしかしたら違った感想であったかもしれません。
残念ながら今回参加できなかったCIユーザーの方は関心は大きいと思います。また、参加くださった方は自分のお好みのMODELを選択でき、サイズの適正化なども知ることができたことと思います。購入を検討されている方はMYボードをゲットしてマジックボードとしてください。自身もNECK BEARD 5'4が欲しい気持ちになり、また小波用としてTIMMYのボードが発売にならないか今後気になります。
今回どんなボードが人気の集中になったかは良くわかりませんが、2011New MODEL全てではないかと思います。後日そのような情報がCIマーケッテイングNEWSで届くかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/45d20ceb4f2619b938165195d0713ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/6e2067fd519d9853a914b7c681801f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/42b726006019604281304d5733c90ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/395ce4815e021cda0e357d23288e6eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/e4079f8d281f5ad4e49eb9b4f134a3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/90e68476ccd3eea13440479fcf93f4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/4750a3b285ba8d7de5221a1dd9841424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/f279e3ac1939c7566bc7a0b760fbd8eb.jpg)
参考までに自身が使用したボードの明細は以下の通りです。
昨日はMOTOR BOAT5'6、WARP 5'9、WIZARD SLEEVE 5'6(TRY Fin仕様)、CHEESE STICK 5'10、TIMMYのSEA HOSE(非売品)5'4、そして今日はNECK BEARD 5'4、DUMPSTER DIVER 5'4、DUMPSTER DIVER 5'6、SEMI PRO 5'10いろいろなMODELを使用させていただきました。REMIX5'10は体力が続かずこれだけが心残りです。LATE MODELとして8月入荷の2MODEL(DAGGER、FRED RUBBLE)はありませんでした。これは今後のお楽しみのようです。
それぞれカタログなどでコメントしている点を確認しながら試乗しましたが、その内容通り全て好印象です。サイズ的にも自身の体格に適応したものを使用できたことはよかったです。わずかな時間の中でのライディングとこの日の波条件でほとんどのものがマッチできていたと思う。その中でもNECK BEARD、SEMI PRO、SEA HOSE、WIZARD LEEVE、WARP、CHEESE STICKは気に入りました。また、DUMPSTER DIVERとNECK BEARDの同サイズでの乗り味の違い、GRAVYとMOTOR BOATの違い、現在自身が使用しているSEMI PROの1inc.大きいサイズとの違いも何となく理解できた。ボードの試乗感想も人によって違いがあることは当然です。比較的当地から近い場所であっても波質が違い、これが当地であったらもしかしたら違った感想であったかもしれません。
残念ながら今回参加できなかったCIユーザーの方は関心は大きいと思います。また、参加くださった方は自分のお好みのMODELを選択でき、サイズの適正化なども知ることができたことと思います。購入を検討されている方はMYボードをゲットしてマジックボードとしてください。自身もNECK BEARD 5'4が欲しい気持ちになり、また小波用としてTIMMYのボードが発売にならないか今後気になります。