残雪の残る旭岳に行ってきました。
旭川の気温は27℃。
ローープウェイを降りた場所で17℃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/99afb6a17140786d8a7d392a4ad589e2.jpg)
下界は緑だけど、上は残雪いっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/484350076415fa68bfaa514d5825645c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/4586740c2751dadaca888302e1a00721.jpg)
散策路は雪の上を歩くところも多く、場所によっては融雪水で川になってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/914f34c8d7c456e5b3c530b22ecf40bd.jpg)
いつもは秋ばかり行ってましたが、この時期に行くのもいいものです。
旭川の気温は27℃。
ローープウェイを降りた場所で17℃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/99afb6a17140786d8a7d392a4ad589e2.jpg)
下界は緑だけど、上は残雪いっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/484350076415fa68bfaa514d5825645c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/4586740c2751dadaca888302e1a00721.jpg)
散策路は雪の上を歩くところも多く、場所によっては融雪水で川になってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/914f34c8d7c456e5b3c530b22ecf40bd.jpg)
いつもは秋ばかり行ってましたが、この時期に行くのもいいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/b5600cc2d68cb62579861a52f4b03c34.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます