今朝はね~、
怖いもの見たさで😁
観光客が戻って大混雑しているという
ワイキキへ行ってきました。
勿論🚍でね。
シニア🚍年間パスを最大限に利用しないと😉
🚍#20と#42がワイキキ行きなんだけど
何故だか必ず🚍🚍続けて来る。
それらに乗りそびれると20分待ち
スケジュール調整できないのかしらね?

エコバッグ内のキアヌは👴に抱かれて嬉しそうね。
25分ほど🚍に乗って、バス停から
ロイアルハワイアンセンターまでは徒歩5分
(👴が一緒でなければ3分かな?)
本当にコロナ禍以前と同じぐらい
観光客が戻ってきていますね~。
ロイアルハワイアンセンター前の
シェイブアイス・スタンドも長蛇の列
シェイブアイス・スタンドも長蛇の列
それにしても此処のエレベーターはとっても狭い。

お相撲さん体型のアメリカ人は乗れませんね。

何処でもキアヌの写真を撮る人が多いけど、
最近のキアヌは相手を選んでいるのか
📱カメラを無視することもあるのよ。
嫌な仔だね~。
オヤツを貰えるわけじゃないし
愛想を振りまく必要もない
と割り切っているのかな?
と割り切っているのかな?

どこも開店前の行列が凄い😲
でも入店が始まると行列は殆どなくなっている模様。

私達は「つるとんたん」でテイクアウト
テイクアウトメニューが無くなっていて
超お得だった うどんコンボ も無くなっている。
帰りの🚍は私達が乗った後は、🈵
乗客の⅔は観光客
レンタカーもUberも高くなっているから
🚍を活用する観光客が増えているのね。

帰路は私に抱かれた🦊...顎を👴の腕に載せていた。
🍱 🍱
...と言う事で今日のランチは「つるとんたん」のテイクアウト

👴は握り寿司($18)+とんかつ($7) 👵うな重($24)
お味噌汁やお吸い物が付いてくるわけでなく...高い‼
これでも「Happy Hour」スペシャル割引料金
店内飲食だったら これ+チップ18~20%
物価が高くなっていると実感する毎日です。
でもね~、下手に値段が安いと
「どうしてこんなに安い?」と不安になるわ。
さて
デザートはKulukuluケーキ

スフレチーズケーキ 😋 安定のおいしさ

今月のスペシャルの抹茶のキャタピラー ($5.25)

今月のスペシャルの抹茶のキャタピラー ($5.25)
🐛だけど可愛いですよね。
👴「抹茶の味があまりしないね」
抹茶味が好きな👴には物足りなかったようです。

アメリカのオリンピック水泳チームが
日本に向かう前にハワイで最終調整中
300名ものファンが応援見学して、選手達は大喜び
東京オリンピック、無観客になるようですね。
無理に開催せずに、
ワクチン接種率が上がる秋に延期することは
出来ないのですね🤔
それにしても
水泳や海のスポーツ🏄は 日本国ハワイ県で
開催してもよかったのでは?😆