今朝のソルトは人出が少なめでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/417f6d6e367974602f4e689b60a0b223.jpg)
誰🐕🐩もいないから、キアヌは此処は素通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/ea2ee89d3ab0f9521da9682666fa19c2.jpg)
キアヌが陣取ったのは木陰で 多くの🐕🐩が通り過ぎる場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/ae10fc81846ea71854427a88597b6a23.jpg)
私にとっては「お初のワンちゃん」たちだったけど
キアヌが興味を示さないというのは
以前に(ニオイ嗅ぎ)挨拶をしたことがある🐶ばかりだったのかな?
明日は雨が降ると言う天気予報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/887a2f6747cdb3a25470c89fd92b886b.jpg)
多分、いつもの貿易雨よね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/887a2f6747cdb3a25470c89fd92b886b.jpg)
多分、いつもの貿易雨よね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/86630ccdf25dc50de037da001d32fbd7.jpg)
さて宅配会社が発送中に行方不明になった掃除機でなく
再送してもらった方が届きました。
三女宅にあるダイソンのコードレス掃除機が重たくて
私には使い勝手が悪かったので、此方を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/cddb03a474a09b566d28acfa56bb1c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/cddb03a474a09b566d28acfa56bb1c74.jpg)
キアヌの毛が綿菓子みたい。
ブラシに👵🦊の抜け毛が絡まないのが👍
稼働時間50分だから、バッテリー消耗を気にせずに
掃除が出来る。
ただ、集塵容器が小さいから
途中でゴミ捨てしないといけない。
軽くてパワーがあるのだけど、
カーペット設定だとゴゥー音が煩い。
👴🏻が電話中は掃除機をかけれない。
良い点もあれば悪い点もありますね~。
7年前に購入したsharkのアップライト掃除機は未だ健在。
リモデル中の末娘宅でも同じモデルを使用していて
作業で出る色々なゴミを吸い取っても問題なし。
問題は
サイクロン式だから、
二種類のフィルターを定期的に換えなければいけない。
スポンジタイプのフィルターは洗う事が出来るけど
半年に一回は交換。
動物の毛対応の筈だけど、
ブラシに👵の毛が絡まって、
それを頻繁に✂️取り除かなければいけないのよね。
新しいのは↑そう言う問題はないみたい。
バッテリーが何年持つかがネックかしら?
これからは
小回りが利いて軽いスティック型の出番が増えそうです。