ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

日曜日: 天気予報は当てにならない

2023-02-05 | 日記

天気予報では今日も昨日のように時々大雨と言う事で
雨が降る前にホールフーズへ行きました。

ホールフーズ近くの交差点

駐車中の車を当て逃げし、
警察から追われていた男(飲酒運転)が、
安全地帯で信号待ちしていた歩行者たちに
スピードを出したピックアップトラックで突っ込み、
歩行者3名死亡、4名重軽傷という事故が
2019年1月28日に起こりました。
亡くなった被害者に、日本人観光客が含まれています。
被告に懲役30年の判決 が下りたけど、
7年以内に仮釈放の資格を得ることができる らしい。

この事故がきっかけで、以前から提案されていた
赤信号違反車取り締まりカメラの試験導入が決定し、
やっと今年から10カ所で開始。

2002年に私達が住んでいたオクラホマ州トルサでは
既に交差点に赤信号違反車取り締まりカメラが設置されていた。
ホノルルは20年以上遅れているのね。

ホノルル鉄道(Honolulu Rail Transit)のように、
何でも大幅に遅延されるのがハワイあるある
汚職が酷いのも ハワイあるあるみたいです。

さて、ホールフーズへ来た目的は、
アマゾンの商品返品とキアヌが大好きな牛ハツ購入。

我がコンドから歩いて5分の場所に
新たにオープンした宅配会社(UPS)支店でも、
アマゾン商品を返品出来ることになって、便利になりました。

でもですね~、以前はコンドのフロントデスクに預ければ、
毎日やって来るUPSの配達員に渡してくれて👌だったけど、
最近はこちらが返品所に持って行かないといけなくて
以前より不便になっていますね。

まぁ、ホールフーズで返品すれば、
即クレジットカードに返金されるので👍

さて
今日は🍓とブルーベリーが安くて、嬉しいわ。

そして、牛ハツと鶏ハツを購入出来て良かった~。
卵も沢山並んでいたし、値段は先週と同じ。(値上がりしていません)

ただ、野菜の値段高騰が続いています。



結局 雨が降らない一日でした。
(天気予報が当たらないのはハワイあるある


強風でアロエの蕾がゆらゆら。
三鉢が蕾を付けているけど、今回も花は咲きそうにないです。



にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ