ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

マモグラム検査

2023-02-11 | 日記
今日の貿易風は心持ち弱まった感じ。

(あてにならない)天気予報で、貿易雨が降ると言っていたけど
今朝は、お天気雨も通り雨も無かったですね。

さて、今朝は年一回の乳がん検査に
病院へ行ってきました。

バス停はハワイ諸島巡りクルーズを終えた乗客たちが
空港行の🚍を待っていました。
以前は🚍にスーツケースを持ち込めなかったけど、
空港ーワイキキ間🚍は利用する観光客が増えて
スーツケースを持って乗れるようになっています。
このバス停から空港まで30分。(意外に早いです。)
それでも、
私のようなローカルはUberやLyft利用かな?

さて
バスに乗って5分+徒歩3分で病院へ到着
土曜日だからか、ガラガラ


入り口もロビーも スパ風なウィメンズ・ヘルスセンター

土曜日は骨密度測定検査などは行われず、
3D乳がん検査だけなので、空いています。

予定より15分前に到着したけど、待つことなく検査室へ。

今回は左が32ポンド、右が25ポンドの圧力でした。
技師👩「死ぬまで毎年、マモグラム検査をするように推奨されているのよ。
私が検査した最年長者は96歳だったわ
👵『96歳で乳がんが発見されても…治療するのかしら?

癌と言えば骨癌が肺に転移している🐕ミアちゃん、
今週で化学療法が終わりました。
肺がんには化学療法の効果はあまりないらしいけど、
最初に骨癌が発見された時は 余命30~45日、
断脚手術後、化学療法を始めた12月には余命8~9か月
そして治療終了した今週は「余命一年」
食欲もあって、ニコニコ毎日を過ごしているミアちゃん。
長生きできるとよいですね。


🦊ミック君、ミアちゃん、ワーゴンから降りておいでよ


↓これは昨日のキアヌ…暴風も怖くないのよ。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ