
今朝は👴が一人でアラモアナのドン・キホーテへ行って
ランチを購入

ドンキのお弁当は安いわ~。
ただ、👴はドンキのお弁当を食べた夜の睡眠に問題ありなんですよね~。
AHI「Apnea Hypopnea Index」 (無呼吸低呼吸指数 )
1時間あたりの無呼吸と低呼吸を合わせた回数 が20以上になる。

🦊
お稲荷さんて美味しいの? ちょっと、味見させて~
キアヌのランチは 全く味付けしていない牛ハツとローストポーク
最近、キアヌの食事量を 少しだけ減らしています。
やっぱり、一日三食になってから、体重が増えているみたい。
それにしても、👴も🦊も簡単に体重を減らせて、羨ましい。
👴がドンキへ一人で行っている間、私はネットで冷蔵庫探し。
近くのコンドに住んでいる友人が
「冷蔵庫が急に死んで、新しい冷蔵庫が届くまで3週間
魚釣りに持って行くアイスクーラー利用。大変だったわ~」
彼女の冷蔵庫はビルトイン型で
10万ドル(130万円)+取り付け料+税
運よく、型落ちモデル在庫があって
2割引きになったけど
それでも配達まで半月待ちだっと。
ハワイは運よく在庫があっても、直ぐに配達してもらえない。
去年、洗濯機・乾燥機の買い替えで苦労した経験があるので
ハワイでは家電は壊れる前に買い替えたほうが良いと学習しました。
我が家の冷蔵庫も、今年で7年目。
ウォーターサーバー が勝手に作動し始めたので、
アイスディスペンサー 共々作動中止させています。
月曜日前後の「Presidents' Dayセール」 を逃すと
次は5月末の「Memorial Day 」まで大きなセールがない。
それなので今日で3日目間、
サイズで選んだ幾つかの冷蔵庫のレビュー読みをしているのだけど
疲れます。
これに末娘も付き合ってくれて、色々調べたら、
アメリカのホームセンターや家電量販店で売られている多くは
サムソンやLGで人気があるみたいです。
私が気に入ったのもサムソン製品

Bespoke Refrigerators | Personalized Design | Samsung US
Personalize your own refrigerator with Samsung Bespoke. Choose from custom door panels, color options, and more to create a refrigerator that uniquely suits you.
Samsung us
気に入っても購入を考慮している理由は
韓国製の電化製品は
LGも問題が多いらしいけど、
訴訟問題が多いのはサムソン。
爆発した冷蔵庫があるらしい。
探しに探して見つけた日本製
シャープは、日本製ですよね?
本当はハンドルが付いていな方が良いのだけど、
デザインには目を瞑ることにして
これにしようかとレビューを読んだら

製氷機に浄水フィルター が付いていないらしい。
アメリカで売られている冷蔵庫の殆どに、
こういう型のフィルターがついている
アメリカの水道水は日本のほど綺麗でないのでしょうね。
(そして水道局を信用していないアメリカ人が多い)
アメリカで売られているシャープ製冷蔵庫はこの型だけみたい。
パナソニック、日立、東芝は
アメリカ市場に興味ないのでしょうか?
いまや、TVも日本製は殆どアメリカで売られていない。
(我が家は毎回ソニー購入していますが…)
安心できる日本製品、売れると思うのだけどなぁ~。