今日は強風、
コンドのラナイの植木鉢が
ボーリングのピンみたいに倒れています。
割れた陶器の鉢もあります😰

顎紐付きの帽子を被って散歩に出たけど、地上はそれ程風が強くない。
(高層コンドのラナイは強風で利用価値がないです。)


🦊ボクに会えなくて寂しかった?
🦒積もる話があるんだよ~。
まずは首に乗っている🐵君を外してくれない?

キアヌが気になるのは


(多分波に打ち上げられた)蟹🦀 Ω\ζ°)チーン

水力エネルギー発電機は、試験期間が終わってもそのまま。
今朝は大きな音がしていて、作動中だったみたいです。
地上は風がそれ程吹いていないから、椅子が倒れていませんね。


先回は此処で
アロハタワーマーケットプレイスを寮や教室に使用している
パシフィック大学のイベントがあったのかと思っていたら、
違いました。
此処で毎晩ルアウが行われています。



一時期寂れていたアロハタワー、
どんどん(良い意味で)変わってきています。
(それでも、日中は人けがない…)
アロハタワーのお向かいはダウンタウン

何時も散歩で通るオフィスビル
ちょっと見は 生の花には見えないけど


全部 植えられている草花


こちらは 生け花風の鉢植え

ビルの谷間の広場で、ちょっと休憩して

帰路に…
殆ど人が通らない場所にある閉店セール中の雑貨店が目に付いた👀

今まで一度も入ったことなかったけど、何が売られているのかをチェック

お土産物屋さん?
”手作り風”木製のトレー(12㎝x30㎝ぐらい)が棚の下の方にあって、
値段を訊いたら「張ってあるステッカー値段の4割引き」
色褪せたステーカーを見ると$59
4割引きでも$35.40😮
似たようなトレーがアマゾンで2枚組$24.85

ぼったくり過ぎるでしょう‼
売る気がない値段付けだわ。
私がキアヌを連れて散歩しはじめた5年前には
既に営業していて、コロナ禍中も開店していて…
今までどんな客が此処で買い物していたのかしらね?
…と、興味を持ってネット検索したら
「スパムむすび」が人気商品で
スナックやアイスなどを購入する客が多かったみたい。
お土産品/ギフト用品は棚で埃を被っている状態。
若しかして、値段交渉をするようなビジネスかもね。
この店舗の前の道は「予定は未定の」ホノルル・レールが通るから
開通予定の2031年まで、工事でうるさいし、客は来ないし…
閉店することにしたのでしょうね。

工事現場で働く人が
スナックやスパムむすびを買ってくれそうだけどね。

夕日が沈む6時ごろから

空が急に真っ暗に、大雨の前触れ?

天気予報では雨のチャンスは0%
不思議ですね~
空が真っ暗なホノルルは珍しいです。
ランキングに参加しました。
↓↓↓こちらで応援 願いします
↓↓↓こちらで応援 願いします