みやざきハム日記

秋田の皆さんお元気ですか~?

秋田の味

2013年12月23日 18時09分14秒 | 頂き物





先日、秋田の姉と永遠のアイドルちこちゃんから 秋田のおいしいものが届きました




姉からは

私の大好きな ヤマヨのラーメン!と味噌やつゆなどてんこもり!
お姉ちゃん ありがとう!
ラーメンは完食しちゃいました
美味しかったぁ♪
ごちそうさまでした
お兄さんによろしくです♪





ちこちゃんからは

どどーん!と だまこもちセットでぇす
岩川地鶏ですって お初です♪




可愛らしいだまこちゃん




芹もネギも凄い立派!
鶏の油が汁の表面にテラテラしていて とてもキレイでした♪
鶏のモツも沢山入ってましたよぉ  すごーい



いただきますっ!

んもぉ!
すんごく 美味しかったです!
鶏の出汁がとっても良いお味でした

あぁ また食べたいよぉ






おねえちゃん、ちこちゃん、ごちそうさまでしたぁ









ご観覧ありがとうございましたこ焼き












さやこちゃん ありがとう!

2013年12月23日 17時34分25秒 | 旅行





さやこちゃんとの楽しい日はあっという間でした。

食べた、呑んだ、笑った、歩いた、そして ちょっとさよならの時泣いた。

さやこちゃん ありがとう♪

子猫大先生もありがとう♪

オラはすあわせだす





思い出画像の一部です。
お付き合いください。






宮崎マンゴーパフェと柿パフェ。

このクリーム、体に悪い味がしたね。




人気ナポリピザのお店の前菜です。

ここのお店の兄ちゃん、使えなかったね。





飫肥町の名物、卵焼き。焼きプリンみたいでとても美味でした。

これが 卵焼きと言うのは お洒落だね。






飫肥の城下町です。とてもキレイでした。

紅葉が眩しかったね。





同じく 飫肥の城下跡。奥に見える大きな杉の木の下はパワースポットでそうです。

無理矢理、おっさんにパワースポットポイントに立たされたね。
でもその後、なんだかテンションあがったね。







バスガイドさんが歌ってくれた 永 六輔 作の<フェニックスハネムーン>はとても素敵な歌でした。

いつかカラオケで歌おうね。






<フェニックスハネムーン>


君は 今日から
妻という名の 僕の恋人
夢を語ろう ハネムーン
フェニックスの 木陰
宮崎の二人


僕は 今日から
夫という名の 君の恋人
二人だけだよ ハネムーン
フェニックスの 木陰
宮崎の二人


僕等 明日から
夫婦という名の 男と女
抱きしめあおう ハネムーン
フェニックスの 木陰
宮崎の二人




あぁ  楽しかった。






ご観覧ありがとうございまし玉

宮崎空港にて。

2013年12月12日 13時35分40秒 | 日記
さやこちゃんをお迎えに空港まで来ました。
ひとりで運転して来たのは 初めてです(^_^)
危うく、高速に乗りそうになりましたが
無事にたどり着く事が出来ました。
運転は苦手です。

今日から日曜までツアコン頑張りマウス!🐭






宮崎快晴なり。





ご観覧ありがとうございまし焚火。

肉団子弁当

2013年12月12日 11時36分15秒 | お弁当
12月12日のお弁当。








肉団子
唐揚げ(チン)
さつま揚げ
ご飯
ふりかけ
サラダ(撮り忘れ)
野菜ジュース










あぁ
今日は なんと!さやこちゃんが宮崎に来てくれます
うぅ 緊張するぅ
脇汗出過ぎて 喉かわきます汚い話でごめんなさい








ご観覧ありがとうごさいまし球拾い