先日のお昼ご飯に 鮎を食べちゃいました♡
実はぁ 延岡の 《鮎やな》に 素敵なマダムに 連れて行ってもらったのです♡
延岡と言ったら 《鮎やな 》と言われるほど有名だそうです♪(´ε` )
食事前に 橋を渡って 鮎やなの近くまで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/47ae777d2b460f32f7ea28a368080725.jpg)
橋を渡った所から 食事処が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/17f93a7eb2168fefce7e5d1b85916b9f.jpg)
鮎やなです。鮎をとる仕掛け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/b27075a9c656340b6bc1ce14a89cc848.jpg)
ここに 鮎がかかるそうです。
水が とてもキレイでした(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/2810e533abe919462c9f023920c084fb.jpg)
見えずらいですが 大きな黒い鯉がいました。黒光り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/9c486a8fe5fc0b5c90f487ff3dbe1609.jpg)
見学を楽しんだ後、こちらで食事♡
大きな看板に 準備中とありました。
ずーっと 準備中のまんまらしいです。
延岡って感じです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/676b54bb683b8056676f9532cf9498e5.jpg)
お店の中です。
テーブル席と 座敷があり、間には 焼き場がありました。
爺が 焼いてます。職人さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/4f7abcc348ffad1c1e45c209d515dec1.jpg)
焼かれる鮎達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/74463155b94937e460ff124f5ba6363e.jpg)
品書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/d1caecc43b1b6483f1111bc0bc2dda6f.jpg)
昼Cセットにしました♡
塩焼き 唐揚げ なます 赤出汁 鮎飯 がっこ の素敵なセット♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/e35d2145ffbbfecd27463c3b83581ba2.jpg)
なますです。
これ‼︎絶品でした(≧∇≦)
あー おかわりしたかった♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/f484e044dd463201fbcf6304974689d4.jpg)
小鮎の唐揚げ。
これも 美味♡
頭から尻尾まで イケちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/701e98a66c2b568f065d7237d7338578.jpg)
塩焼きでーす*\(^o^)/*
この串刺し感、野蛮な感じで たまりません♡
記念写真を撮ってもらいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/ec07e85bfbeb4136a15f603278108fa2.jpg)
えへへ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/32437a6322433982085c0b3aadb052e9.jpg)
粗塩を 箸で落としてから いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f23115f4c4f09d17c6dfb37a6b1fe1a8.jpg)
卓上には 食べ方のマニュアルがあり
手順通りにやってみると
骨を抜く事が出来ました。気持ち良い。
味も最高‼︎ 鮎万歳*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/d1cf7699a6313ffbc2a2441afeb465ca.jpg)
鮎飯 赤出汁 がっこ 。
どれも まいうー♡
大満足♡な お昼でした\(^o^)/
マダム ありがとうございました♡
この《鮎やな》は 10月から12月7日までの期間限定だそうです。
あぁ お酒と鮎、イイなぁ(´Д` )
ご観覧ありがとうございましタフィー(歯にくっつくタイプの飴です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/4099fd9fcaf228f7704e6958cfdc16c0.jpg)
アユ のカウンドダウライブに行きたい♡と けだま。
ウッソでーす*\(^o^)/*
実はぁ 延岡の 《鮎やな》に 素敵なマダムに 連れて行ってもらったのです♡
延岡と言ったら 《鮎やな 》と言われるほど有名だそうです♪(´ε` )
食事前に 橋を渡って 鮎やなの近くまで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/47ae777d2b460f32f7ea28a368080725.jpg)
橋を渡った所から 食事処が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/17f93a7eb2168fefce7e5d1b85916b9f.jpg)
鮎やなです。鮎をとる仕掛け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/b27075a9c656340b6bc1ce14a89cc848.jpg)
ここに 鮎がかかるそうです。
水が とてもキレイでした(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/2810e533abe919462c9f023920c084fb.jpg)
見えずらいですが 大きな黒い鯉がいました。黒光り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/9c486a8fe5fc0b5c90f487ff3dbe1609.jpg)
見学を楽しんだ後、こちらで食事♡
大きな看板に 準備中とありました。
ずーっと 準備中のまんまらしいです。
延岡って感じです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/676b54bb683b8056676f9532cf9498e5.jpg)
お店の中です。
テーブル席と 座敷があり、間には 焼き場がありました。
爺が 焼いてます。職人さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/4f7abcc348ffad1c1e45c209d515dec1.jpg)
焼かれる鮎達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/74463155b94937e460ff124f5ba6363e.jpg)
品書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/d1caecc43b1b6483f1111bc0bc2dda6f.jpg)
昼Cセットにしました♡
塩焼き 唐揚げ なます 赤出汁 鮎飯 がっこ の素敵なセット♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/e35d2145ffbbfecd27463c3b83581ba2.jpg)
なますです。
これ‼︎絶品でした(≧∇≦)
あー おかわりしたかった♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/f484e044dd463201fbcf6304974689d4.jpg)
小鮎の唐揚げ。
これも 美味♡
頭から尻尾まで イケちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/701e98a66c2b568f065d7237d7338578.jpg)
塩焼きでーす*\(^o^)/*
この串刺し感、野蛮な感じで たまりません♡
記念写真を撮ってもらいました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/ec07e85bfbeb4136a15f603278108fa2.jpg)
えへへ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/32437a6322433982085c0b3aadb052e9.jpg)
粗塩を 箸で落としてから いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f23115f4c4f09d17c6dfb37a6b1fe1a8.jpg)
卓上には 食べ方のマニュアルがあり
手順通りにやってみると
骨を抜く事が出来ました。気持ち良い。
味も最高‼︎ 鮎万歳*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/d1cf7699a6313ffbc2a2441afeb465ca.jpg)
鮎飯 赤出汁 がっこ 。
どれも まいうー♡
大満足♡な お昼でした\(^o^)/
マダム ありがとうございました♡
この《鮎やな》は 10月から12月7日までの期間限定だそうです。
あぁ お酒と鮎、イイなぁ(´Д` )
ご観覧ありがとうございましタフィー(歯にくっつくタイプの飴です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/4099fd9fcaf228f7704e6958cfdc16c0.jpg)
アユ のカウンドダウライブに行きたい♡と けだま。
ウッソでーす*\(^o^)/*
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます