のどてぃんこ痛い…
『あなたの風邪はどこから?』
koyagi『私はのどから』
もぉ~毎回”ゴックン”するのが恐ろしい…
めったに熱が出ない私が、
熱を出したら大変なのことになるのダ!
なので数日前からの私は、このまま治そうと頑張っている!
具沢山”粕汁”、ビタミンC、水分、梅干茶、加湿器…
なにより早く寝ないとねσ(^_^;)
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


『消しゴムで和のはんこ』/我那覇陽子さん
ほとんどこまけいこさんと津久井智子さんの本しか
見た事なかったのでこれまた新鮮でした♪
すでに25年もはんこに携わってらっしゃるとのことスゴイ!
はんこも優しければ、文章も優しい…お人柄なのでしょうね♪
はんこひとつひとつへの愛情が伝わってきてます。
『はんこを買ったり作ったりしても、どう使えばいいのかわからない』
私も前はそう思ってた派、今でもそういう声はいっぱい耳に入ります。
どうやって楽しめばいいのかがつまってる本でした

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


★『シベリウス交響曲第2番ニ長調、OP43』★
とっても素敵!!これちょっとだけCMかなんかで聴いたことあるぅ!
なんだか晴れ渡るような気持ちになれる曲。好きだーっっ♪
★『シベリウス/「カレリア」組曲、OP11』★
”第3曲:行進曲風に”のだめで使われてましたネ。
とっても冬をイメージ出来る曲で、
スケートでもしたくなるような楽しい感じ。
シベリウスって確かフィンランド出身の方でしたよね?、
私の勝手なイメージ『フィンランドっぽい曲♪』
注)私はクラシック初心者のド素人なので、
浅い安っぽい感想しか言えません、あしからず…σ(^_^;)
個人的な記録のためにも書いているので、読み流して下さいマセ。
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜


お帰り前に
ポチッとな♪

よろしくお願いします♪
皆様お風邪など召されてませんか!?気をつけましょう!
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜