

10月28日に
すたんぷえんさんから発売された
”koyagiオリジナルスタンプ・冬コレクション2010”から
だっこうさぎの
スタンプを使ったサンプルをご紹介♪

リクエストにお応えして、年賀状サンプルぅ~♪
消しゴムはんこを彫っても、スタンプがあっても、
いざ使おうと思ったときにどう使うか…悩みどころですよね…

そのはんこやスタンプの大きさは変らないので、
使う用紙によって、おすだけでいいか、色々足してデザインするか…
これまた悩みどころ。
そこでどうか『めんどくさーっ』ポーンと
引き出しにしまっちゃわないで下さいませねーっっ!笑。
(もちろん私も経験アリです(´ё`)┓)
用紙に対してスタンプが小さいかな?と思った時も
11月5日の『だっこうさぎ*サンプル1』で
ご紹介したような”枠”でボリュームアップしてみましょう♪
そこにマスキングテープでラインを入れて引き締めたり、
同色のスタンプインクを綿棒でおしてボンボンにしたり、
消しゴムはんこのうさぎさんも足して、
より”兎年”アピールしたり、盛りまくる

一言メッセージを書けるスペースも空けて、出来上がり

印刷したモノでも、手描きでコメントが書かれていたり、
色鉛筆でラインが引かれていたり、
シール1つ貼ってあるだけでも気持ちは伝わります。
貰う立場に立ってみると、
一箇所でも手がかけられた年賀状を貰うと感激しますので、
スタンプもそんな”まごころ”を伝える
ひとつのツールになれますように(≧v≦)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
奈良美智さんのCeramic Works
図書館で借りれました。
ダイナミック。力強い。
でもやっぱりかわいい~~!

お帰り前にこちらをポチッとな♪


いつもありがとうございます!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○