10月13日よりすたんぷえんさんから
koyagi original stamp
秋冬コレクション2014(←クリック♪) 発売中です。
(新作は[NEW]が目印です )
今回は新作の魔女っ娘ひと休み、
ミニスタンプ・カボチャ3の
サンプルのご紹介です。



”スタンプの”3行レシピです♪ お久

色塗り大好きさんにも、面倒くさがり屋さんにも丁度いいアクション数です。
ホウキで夜空を飛ぶって、最高に気持ち良さそうだけど、
強めの夜風の中、不安定なホウキの柄にまたがって長時間飛ぶのは結構疲れそうです。笑
お供のコウモリも一緒に、木の枝の上で少し休憩…そんな場面をスタンプにしてみました。
今回の色塗りのポイントは、
帽子&服を紺にしてみたことと、バックを薄~い薄~いグレーに塗ってみたことです。
(※画像中の番号はコピックの色番号です。)
帽子&服は、黒でもグレーでも紫でもピッタリだと思います。
ちょっと変わったところでピンクで塗ってみたりしてみてもカワイイと思います

なにも帽子と服を同じにする必要もないと思います。
このスタンプ、ひとつポン!とおしただけで、ストーリー性も感じられますよ。
『お疲れ様~』でも『待ってるよ~』でも『こんにちは~』でも『頑張ってるね、応援してるよ』でも
大抵のふきだしメッセージとピッタリ。 手書きで書き添えてみては?((≧艸≦*))
無言でも、そっと見守っててくれてる感がじんわりと伝わる図柄です。
☆∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴ ☆
スタンプカーニバル2014
10月18、19日に行われていた
”スタンプカーニバル2014”にちょこっと行ってきました!!
毎年この時期に行われるスタンプの祭典、今年は浜松町~っっ。
大門駅から背後に東京タワーを背負い、海に向かって会場へ。
結婚式帰りと思われる団体さんとすれ違う、すれ違う。
季節もお天気もロケーションも良かったもんな~、
きっと最高の結婚式だったことでしょう♪
そうこうしてるうちに到着、
今年も入口で一瞬のけぞりそうになるぐらいの熱い雰囲気!!
盛り上がってました~。
戦利品は…
アメリカ人の先生のコピックのHow to本2冊。
本も付属のCD ROMも全編英語とのこと、
スタンプは世界共通、写真や映像で大体わかるでしょう?

アメリカのクラフト関係の雑誌が買える機会はめったにないので、
そんな機会に恵まれたときは、アドレナリンMAXになっちゃって、
結構買っちゃうんですよね~。
残り2冊だったので、2冊。もっと残っていれば、きっと…

辞書を引っ張り出してきて読んでます(๑´ڡ`๑)

と、(株)G-Tooさんで"Kirarina WiNK"キラリーナ・ウィンクを。
ラメ入りカラーペンです。
どこまでもキラキラ好き。笑
使うの楽しみ~♪

2年程前に、材料、画材、補充インクまでそろえましたのでね、
今年もなるべく買わないように買わないように、
見て回るのも薄目で見ていた、という…。苦笑
毎年お会い出来るのを楽しみにしている
おなじみさんの皆々様にご挨拶とおしゃべりも出来、
とぉ~っても楽しかったデス((≧艸≦*))
このために行っていると言っていい。笑
毎度のことですが、興奮しちゃって、
話があっちゃこっちゃいっちゃってごめんなさいね。
近況を報告し合ったり、手作りの疑問や悩みを共有したり、
勇気づけられたり、励まされたり。
相変わらずいろんな刺激受けまくりのひとときでした。
毎回スタンプカーニバル後はクラフト熱が大いに上がる。
季節的にもシーズンですものね。
また気持ち新たに楽しもう♪頑張ろう♪と
手を動かし始めるわたくしなのでした~

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


”フォトチャンネル2(No.101~)”(←クリック♪)に今回の画像もUPしました。
今までに発売になったkoyagiオリジナルスタンプのサンプル集
”フォトチャンネル1”(No.1~No.100)と合わせて、
是非ご覧になってみて下さいませ


←左のバー”最新フォトチャンネル”からもご覧になれます。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

この秋冬は洋服を買わないつもりデス、
え?ひとつも?の方(あっそ。の方も 笑)
こちらをポチッとな♪


いつも応援ありがとうございます!

・
洋服も画材同様現在enough。
必要最小限はもちろん買うでしょうが、なるべく我慢するつもり。
がっっ!! 欲しい服、発見 …我慢、我慢、我慢…(;-_-;)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○