![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
2月14日はバレンタインデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
みなさま、SWEETな思い出を作られましたでしょうか??
・
↓やぎ夫さんへ 手描きイラストカード(色ぬる前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/ab8deda128b7aafe1c6f9547d68a4c36.png)
↓色ぬった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/61db96f459103416f1234eec95d7d691.png)
”やぎ夫さんへ”という気持ちが第一ながら(ホントよ・笑)、
基本自分が食べる前提で、自分が食べたいものを毎年選んでいます(´ё`)┓
『今までどんなの渡したっけ~??』の自分のための記録も兼ねて、ご紹介。
↑ ★1枚目の写真に写ってる下の茶系の箱のチョコレート。
”La feverie ラ フェヴァリ”
2005年パリ・サロン・デュ・ショコラで世界最高位受賞。
↓ ★チョコレートソムリエの
"Jean-Francois B. ジャン フランソワ・ベー"さんのチョコレート。
フルーツトリュフ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/6298222946ade01f03a47751dad713f8.png)
↓ Bean to Bar
(自社工房で世界各国の農園から選定したカカオ豆を
全行程を管理し、こだわりを追求し製造する製法)
オーガニック栽培だったり、
添加物に配慮して余計なものが入っていなかったりするそうです。
★”MAROU マルゥ”
ベトナムに移住したフランスの方が作った、
ベトナム産カカオと砂糖のみで作られたチョコレート。
インターナショナル・チョコレート・アワード金賞。
こだわりのありそうな上品な大人な女性が多く買って行かれていたので、
買ってみた。笑
他の種類では酸味の強い初めての味もありました^ー^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/24/175daea9cfaf374d6767e9240adf3bde.png)
チョコ世界一周したあとは、日本のチョコが一番落ち着く…
なんてことに毎年なるので(笑)、
日本メーカーの生チョコ?みたいなのもあと一つだけ買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
絵が上手な人に憧れるぅ!、
私も好き!の方
(あまり興味ない~!の方も。笑)
こちらをポチッとな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkchoco.gif)
いつも応援ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/ed7cc268142cdb6f177d84260831f730.png)
きゅんきゅん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
*窪之内英策さん 原画展『LOVELY』
好評により開催期間延長!
2月18日(木)まで 渋谷マルイ8F
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○