すたんぷえんさんから
koyagi original clear stamps
(koyagiオリジナルクリアスタンプセット)
*クリスマス*(←クリック♪) 販売中!!
そのスタンプを使ったサンプルをご紹介♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
木かるねんどに再挑戦した前回のつづき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/b7bb5003d0e062da3c7cf92c1b63e9b3.png)
POSCAで色をぬってみました~。
お家はかわいくなった気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
にゃんこは…おめめがやっぱり課題?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/9fd41aee7f24dad19733ae538942449b.png)
今回は素材の素朴さを活かし、ニスはぬらず。
サンタクリップは、ずいぶん前に買った市販のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/dc41ee63b18e16b05c96abee21299c28.png)
ちいさなオーナメント、色をぬって完成(≧▽≦)ノ
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
”フォトチャンネル3”(No.201~)(←クリック♪)に今回の画像もUPしました。
今までに発売になったkoyagiオリジナルスタンプのサンプル集
”フォトチャンネル1”(No.1~No.100)、
”フォトチャンネル2”(No.101~200)と合わせて、
是非ご覧になってみて下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
←左のバー”最新フォトチャンネル”からもご覧になれます。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ごはんは添え物?!、
炭水化物の話?!の方、
(糖質制限ってやつ?!の方も。笑)
こちらをポチッとな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_alpaca.gif)
いつも応援ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・
サラダやお野菜から食べて、魚やお肉を食べて、最後にごはんを食べると良い、という。
無理のない範囲で健康に良いといわれることは取り入れたいとは思いますが、
炭水化物を中心にした食生活、三角食べを習ったりしてきたではないですか。
朝ごはんとか昼ごはんとか、おにぎりだけ~とか、おうどん~とか、
パン2個だけ~、パスタだけ~とかよくありません?
私は子どもの頃から食が細かったので、
おかずでお腹いっぱいでごはんが食べきれなかったのですが、
そんなで良いってこと、ですかい??苦笑
いやいや必要最低限取るべき栄養がありますので絶対量が少ないのも問題ですね。
食事のバランスと順番+運動という話なのでしょう、結局。
これまでの炭水化物でおなかいっぱいにしておかずが添え物みたいな印象は、
まるっきり反対にぐるっと思考を変えなければいけないってことかな。
結構な変化、デス。
ごはんは添え物…うどんもパスタも添え物…? 添え物… ?
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○