![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/781b12ba760185a797f078425e283547.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今描いているアクリル絵画です。
”うさぎ3部作”のひとつ。
ご覧の通り、途中です。このお花達、何色にしよう…
まずピンク系でぬったお花はもう一度ぬり直しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
消しゴムはんこにしても、イラストにしても、
短時間で仕上げてしまうタイプの私。
性格上、そっちに向いていると思っています。
じっくり時間をかけて、そして思い通りにならない筆を
使ってのアクリル絵画は修行の様です。苦笑
時より『に”ゃーーーーっっ』と叫ばないと正常さを保てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、時間をかけたり苦労した分だけ、
出来上がったときの充実感は十二分にあります。
お部屋にキャンパス画を飾れるのは嬉しいものです。
大きいものを描いてみたかったり、自分のいつもの絵ではなく
オシャレな絵を描きたかったりしたのですが、
結局小さくてカワイイ系のいつもの感じになってしまっています。
やっぱりどうしたって好きで描きたいモノはソレなのでしょうねσ(^_^;)
どんな感じに出来上がるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その前に何度『に”ゃーーーーっっ』と叫ぶことになるのかも、
ちょっと楽しみ(?)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
先日、やぎ夫さんが扇子を探しておりました。
やぎママ(母)はかわいいフクロウ柄の扇子を購入。
私は毎年お手ごろ値段の扇子を買い換えるぐらい愛用。
今年は節電で、男性も女性も
扇子で扇ぐ風流な夏になりそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お帰り前にこちらをポチッとな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
いつもありがとうございます!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
こやぎさんの作品見てるだけで、ほのぼの出来ちゃいます
私にも絵描いてほしいです
家に飾っておきたいなあ
こやぎさんの絵のように、みんなに幸せをわけられるような、イラストが描けるようになりたいなぁ
これからもずっと応援しています
可愛い♪と言って頂いてありがとうございます(≧v≦) 嬉しい♪
近い将来(と言っても何年もかかりそうですが)、アクリル画作品を上手に
描けるようになったら、個展なんて出来たらいいな~なんて夢見ております。
なかなか日本では絵を飾る習慣がありませんが、いいものですよねぇ。
とにもかくにも、アクリル絵の具と筆には苦労させられっぱなしです