![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/63daecbdcd48e06c2789aa59ce501f80.png)
あ~、ここ数日まるで夏のような陽気ですね~(≧∀≦)
太陽キラキラ、半袖&ミュールでもいいぐらいの気温☆
自転車で走っていると、風が爽やかで最高!!
新緑が美しく、花々が競うように咲き誇っている。
本当に良い季節(*^-^*)
でも、私達が最高の季節ということは、動物やら虫やらにとっても
最高の季節のようで。。。
自転車で走っていると、ちょうど頭の通る位置に小さな虫の大軍が!!
さすがkoyagiしっかりよける!!イエイ!
しかし大軍をよけて安心しても小さい虫は2匹3匹と目に飛び込んでくるっ!、
そしてグロスをぬったツヤツヤの唇にも2匹3匹と張り付いてくるっ!(゜ロ゜ノ)ノギャーッ!!
1ヶ月前には花見で盛り上がってた桜の木もそろそろ毛虫の季節に突入か???
毎日通る図書館の前が毛虫で。。。(お食事中の方申し訳ございません)
ベランダにはモデルルーム見学のようにつがいでやってくるハトの夫婦。
koyagi『お願い!!ウチのベランダに巣を作らないでぇぇ!卵産まないでぇぇ!』
虫が苦手な私。。。虫との共存な季節に入りました。。
*きょうのはんこ*
お花の部分だけがはんこです。 あとは手書きで。
大人な女性向けに良い感じかな?? 結構使えそう(*^-^*)
太陽キラキラ、半袖&ミュールでもいいぐらいの気温☆
自転車で走っていると、風が爽やかで最高!!
新緑が美しく、花々が競うように咲き誇っている。
本当に良い季節(*^-^*)
でも、私達が最高の季節ということは、動物やら虫やらにとっても
最高の季節のようで。。。
自転車で走っていると、ちょうど頭の通る位置に小さな虫の大軍が!!
さすがkoyagiしっかりよける!!イエイ!
しかし大軍をよけて安心しても小さい虫は2匹3匹と目に飛び込んでくるっ!、
そしてグロスをぬったツヤツヤの唇にも2匹3匹と張り付いてくるっ!(゜ロ゜ノ)ノギャーッ!!
1ヶ月前には花見で盛り上がってた桜の木もそろそろ毛虫の季節に突入か???
毎日通る図書館の前が毛虫で。。。(お食事中の方申し訳ございません)
ベランダにはモデルルーム見学のようにつがいでやってくるハトの夫婦。
koyagi『お願い!!ウチのベランダに巣を作らないでぇぇ!卵産まないでぇぇ!』
虫が苦手な私。。。虫との共存な季節に入りました。。
*きょうのはんこ*
お花の部分だけがはんこです。 あとは手書きで。
大人な女性向けに良い感じかな?? 結構使えそう(*^-^*)
まだ大丈夫大丈夫!!(苦笑)
巣を作られないように気を付けてるところ
です。ベランダ内を2羽でウロウロしてた
ので断固阻止しなくてはと思って!!
それにしても実際に作られてしまうと
大変そうですな~( ̄□ ̄∥)
当分は見張ってます(`0´)ノ゜ オウ!
*natuさん♪
虫が大好きな女性なんてあんまりいないん
でしょうが、もうどうしてもダメなんです
よね~。小さい虫の大群、いるでしょう?
自転車だと避けるのが大変! 向かって
くるし!(苦笑) やっぱりグロスに
ですよね?ウエ~!! ベタベタしてるから
どうしても、ね。。。┐(´_`)┌
*yu_uy_さん♪
お花はんこ褒めて下さって嬉しいです!
そうなんです、作り始めたら細かすぎて
もう自分にグチりましたよ。途中イヤに
なって休憩入れながら作りました(笑)
”鼻”に虫?!ぎゃぁ~そりゃたまらん!
クモもね、小さくてもやっぱり好きにゃ
なれませんわねσ(^_^;)
*メグさん♪
ノスタルジック?う、うれしい(*≧m≦*)
字まで見て下さってありがとうです!!
桜並木ね、散って葉が出て来る頃から
暫くは近付けませんよねぇ。
自転車のカゴにハトの巣?!
へぇ~!、どこにでも巣作るんですね、
うわぁ、当分気を付けていろんなところを
チェックしてまわらないとだわ~(≧ε≦)
今回のハンコも素敵ですねっ!私はノスタルジックな感じもしましたよ。そして手書きの部分もとってもステキ。絵っぽく字が書ける方ってとても羨ましいです。
それにしても最近ホントに初夏ですよね。子ども達も半袖半ズボンでサンダルはいてますが私はまだ真夏のカッコが出来ず着るモノに毎日悩んでます...
虫やハトも分かりますよ~ウチもマンションなんですが前に川伝いに桜並木があってココを通るのがイヤな感じで...ベランダも一緒。でも、先日は管理人さんから連絡があって今は使ってないウチの自転車の前カゴにハトが巣を作りに来てるらしいので何とかしてくださいと連絡がありまして。早速ビニールで蓋をしましたぁ。ベランダでは徹底して追っ払ってるので自転車を狙われたしだいですぅ...
私も虫、苦手です。家の中にもどこからともなくやってきた虫が飛んでるし、うちはクモも多いのです。車の中にもクモの巣はるのはやめて欲しいっ! 自転車乗ってる時は、同じくグロスに虫がくっついて虫死んでるし、あとは鼻の中に入ったこともあります~。鼻の中で暴れてるんです。ぎょえ~
それと、この時期は桜の木の下は歩けませんね
私もこの時期自転車に乗っていると虫の大群に何度も追突させられます。
やっぱり、グロスをぬった唇にへばりついてくる虫がいるんですよね
もうヒェ~!!って感じですよね
当時団地の5階だったのできっとハト界では億ションなみの好物件だったんだと思われます。
なんとしても阻止されることを強くおすすめいたします