![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/ec704602bdfd5fc05ea3994782d13e9f.png)
見ましたよ~♪映画(DVD)『かもめ食堂』。
全体通して”ほのぼの”ではありますが、
いろんな緊張感もあり…。
お客を待ってるお店側も、初めて入る客側も
あのなんとも言えない緊張感(笑)
日本だろうが海外だろうが人間の抱える
さみしさは一緒なんだな~と思ったり。
でもそれをときほぐすのは、人が作ってくれる
温かい飲み物だったり食べ物だったり。
それも万国共通なのだね。
”人のぬくもり”を感じた映画でした♪
とにかくキャストが最高!!
(*似顔絵似てないけど無理くり想像して見てね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
原作:群ようこ
小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お帰り前に
ポチッとな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/b50ab99bb509c887962750b3ffa481f0.png)
よろしくお願いします♪
コピック(ペン)のインク補充に失敗Σ(O_O;)
インクが多すぎたみたい、マイッタ~!!
”補充モノ”いつもこぼすのぉぉ(T_T)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
DVDを持っているんですが、数回みてもあきません。
映画を見たときに、なんで、ここでお店がひらけるのー?と、疑問だったんですが、本で解消されました。
じろうは、おじいさんに抱かれた猫が好きでしたよ
ほのぼのしている中にシュールな場面が多くて、私らの中では「不思議映画」の殿堂入りです。
PascoのCMも見入ってしまいます。(わざわざヘルシンキに行って撮影したらしいです)
映画大好きなもんですから、今度見つけたらみてみます。
僕は昨日4回目の「ビューティフルマインド」を見ました。人は自分の欠点を認めたときになんて優しい目になるんだろうとラッセルクロウを見ていつも思います。
めっちゃ雰囲気でてますよお。お上手です。
“かもめ食堂”ずいぶん前からオサレさんの
間で話題になっていてすんごく観たいなあ~~って
思っているのですが、なかなかチャンスがなく・・。
原作、群さんなんですねー。益々観たいなあ・・。
特に何が起こるわけでもないのに、ドラマがあるんですよねー。
キャストが最高に良かった!
それにしても片桐はいりさん、似てる~~
サイコーにかわいいですよ~!
「かもめ食堂」気になっていたの。
やっぱり、koyagiさんもすきだったんだ~♪
この、可愛いイラストと紹介文で借りに行こうと思いますたですよ。
ほんと、もたいさんも、片桐はいりさんも似ています。(太鼓判ポン!)
ゆったりとした時間が流れているのがいいですね。
不思議なことが多いので、原作も見てみたいかも。
かもめ食堂ワタシもとてもはまりました
といっても映画公開にはいけなくてDVDからなんですが
原作もよんだりはいりさんのエッセイも読んだりしましたが
やっぱりあの雰囲気は映画が一番でした
実はいまもまた見ているところです(笑)
今度は同じ監督さんでめがねっていう映画なんですよね
今度は日本が舞台なのでかもめのようなおしゃれな小道具はないかもしれませんが
また人のぬくもりを感じられるちょっと不思議な映画じゃないかなって期待しているところです
特にもたいさん、大ファンなの。
あぁいう歳のとり方がしたいなっていつも思う。
「やっぱり猫がすき」から好きになったんだけど、本当キャスティングが最高だよねー。
ほんと、いちいちステキですよね。
何度見ても飽きなくて・・・。
あれを見た後、間違いなくおにぎりが食べたくなりますね!!
ジャパニーズソウルフード!!
※トラックバック、させていただきました!※