あれはきっと竜巻!
昨日の夕方、突然風が強くなったと思ったら雷雨。
窓を閉めていると風雨がさらに強くなり窓から外が見えない・・・
ゴーゴーと唸っているし恐ろしい。
今更、雨戸を閉める訳にいかないし、困ったなぁーってドキドキしていると
今度はバラバラと音が鳴り出したので、また窓から外を見ると車の屋根にヒョウの粒が
結局1時間程度の出来事でしたが怖かったです。(^^;
写真は6月26日に撮った「みかもハーブ園」での花です。
ご覧いただき、ありがとうございます。m(__)m
雷好きですか?しかも大好き!!すごいな~(^^;
私は苦手なんです。あの大きな音にビックリして体が勝手に飛び上がってしまいます。(^^ゞ
今では少し慣れましたが、神戸からこちらに来た時には
雷の多さに戦々恐々でした。
やっと梅雨明けしましたね♪
ここしばらく続いた突然の豪雨からは解放でしょうか
でも週間天気予報には来週からまた雨マークもついている・・・
どうなるのかなー (゜.゜)
最近はへんな天気が多いですよね。雷が大好きなわたしも竜巻は怖いです…。
合歓のお花きれいですね!わたしは写真を撮る間もなくあっという間に咲いてあっという間に散ってしまいました~
相変わらず花たちの移り変わりが早すぎてついていけません(;^_^A
きっとそうだと思います。(^^;
ネムの木って、言葉も綺麗だし花も綺麗で
何だか惹かれますよね。
ハーブ園も近くにありますが、花の植え替えがないのであまり行きません。(^^ゞ
そうですよね、ハーブが流行っていますよね。
花の姿も香りも好きで今年初めてフレンチラベンダーをお迎えしてみました。
水やりをする度に良い香りがします♪
写真、褒めていただくと嬉しいです。(´艸`*)
ケイさん、教えてくださってありがとうございます。
フラワーパークだけでなく、ハーブ園もあるんですねぇ。
気づいていない花でもハーブの種類だった..なんてことが多いですね。近年はハーブがジワジワと浸透してきましたね。今までは身の回りの自然の中にあって、気づかないうちに人間を癒やしていたかもしれませんね。
とても画像が綺麗ですよ!
ハーブティーですか、オシャレな感じでいいですねぇ♪(´艸`*)
お庭や畑にハーブっていいですね。
ハーブの近くを歩くだけでも葉っぱに触れて
いい香りがするのが心地良くて好きです。
こちらこそ宜しくお願いします♪ (^^)/
ここには、花の名前と何に効くかを書いていたのですが
紫のハーブ、何て書いてあったのか忘れてしまいました。
いいかげんでゴメンナサイね。(^^ゞ
カモミールが頭痛などに良いと知って、今年、庭に植えました♪
家の横の畑の片隅にミントがあるのを見つけたので 今年は ミントティーを楽しんでいます(^-^)
宜しくお願いします。
ハーブ園って香り豊かなお花が満載ですね。
紫のハーブ・・あまり見たことないです。
珍しいですね。
竜巻は逃げようがないので怖いです。(^^;
え?被害に遭われたのですか・・・大変でしたね。
ねむの木の花はふわふわしていて好きです♪
色も淡くて優しい感じがしますよね。(´艸`*)
こちらはそろそろ花も終わりです。
温暖化の影響でしょうか 大雨による被害が大きいです、
竜巻も怖いですよね、ウチの実家も竜巻で半壊した時がありました、
合歓の木 刷毛のような花を咲かせて綺麗ですね、
ウチの方も咲き始めてきたようです、
竜巻は逃げようがないので室内で窓から離れたり頭を守るくらいしかないです。(^^;
あとは非常持ち出しの確認くらいですかね。
曇りの日にプラス補正ですね。 φ(.. ) メモメモ
やってみます♪
この時期大気が不安定なので関東地方は
竜巻の被害をよく聞きます。
気を付けて下さいね。
暈し具合が良いですね、
曇りの日にプラス補正で撮影すると
優しい感じに撮れます。
こちらこそ、いつも訪問ありがとうございます。
一番上ですか?ねむの木の花ですね。
私もこの花、好きですよ~♪