昨日の昼頃から予報通りに雪が降りだして
夕方には車にもかなり積もっていました。
これだけ積もるのは久し振りだなぁ・・
夜には雪が雨になったようで
家の屋根に積もった雪がドサッドサッと大きな音を立てて落ちていました。
夜中まで音がするので、何だか寝不足です。
朝も小雨で今日も一日中お日様の姿が見えず寒かった。
パンジーも寒そうでお湯をかけてあげたいくらい (^^;
かけませんケド(笑)
寒いと言えば、就寝時のアイテムが増えました。(^^ゞ
就寝用のネックウォーマー(前ボタン式)は使っていたのですが
手首と足首のウォーマーが増えました。
これ、私にはかなりの効果があって眠りが深くなる感じです。
以前は靴下を履いていて夜中に熱くなって目が覚める事がありましたが
レッグウォーマーなら暖かだし蒸れる事もない。
手首も温めた方がいいと言う情報に、手首?と思ったのですが
日焼け防止の短めのアームカバーがあるので試しに着けて寝ると
驚く程に暖かくていい感じです。
電気毛布とこのアイテムで完璧です。(^^)/
寝る前にあれを付けて~これを付けて~
その様子を見ているハゲリンが「大変だねぇ」と笑います。
夜中に救急車で運ばれたら?・・恥ずかしいなぁ (^▽^;)
介護の仕事をしてる時、高齢者が不思議な恰好をしている事がありましたが
こういう事だったのねと今ならわかる私です。
そういうお年頃になりました。(笑)
追記
ちなみにハゲリンの就寝アイテムは帽子です。
髪がないので頭が冷える。(´艸`*)
毛糸の帽子を使っていたのですが、もう少し丈の長い帽子を希望との事で
今年はボア生地で作ってみましたが、
すっぽりと包まれて暖かいと喜んでくれています。
まるで虚無僧のような姿になっていますケド(笑)
最後までご覧いただき、有難うございました。m(__)m
雪の中のパンジー!「頑張れっ!」って声を掛けてあげたくなりますね(^。^)
白い雪にパンジーの色鮮やかな花びらがきれい〜✨✨
だってコッチ(広島県南部沿岸沿い)は
何年も積もるほど雪が降る事なんて無いから。
広島市内とか廿日市(宮島)は少し北側に
位置するので降るのですけど…
今年も雪を見る事無く、冬が終わりそうだな
なんて思ってるんです。
さて、頭がユル・ブリンナーみたいな方は
真冬の寒い時に頭を打つと皮膚が裂けちゃう
事があるので、やっぱり帽子は大事ですよ。
油断大敵なのです。
私も広島県北部の雪が有る所へ行く時は、
体温が逃げないようにニット帽とフードを
併用するのですが、視界の邪魔になるのが
スッゲー気になる人なので、大概はフード
無しです。。。
雪が落ちる音で目が覚めるなんて、なんて風流。実際は安眠妨害ですね。
私も就寝時はネックウォーマーしてます。アームバンドやレッグウォーマーは、暖かそうですが、来たるべきお年頃のためにとっておきますね😉
ハゲリンさんのナイトキャップ姿可愛いでしょうね。ケイさんの手編みで暖かそう💕
こちら地方にしては結構降りましたよね☃️✨
当たり一面真っ白でドキドキハラハラしながら見てました。
手首を温めて寝ると温かいのですね!
最近冷え性がひどく、情報ありがたいです✨
近々試してみます(^ ^)/
あったかい帽子を被って眠るのもいいですね。
想像しただけでほかほか気分(*^^*)
ハゲりんさん、ケイさん手作りの帽子だなんて幸せ者ですね✨( *´艸`)💖
雪、けっこうふりましたね。
パンジーは雪が降っても元気ですね。
こちらでは毎年地植えしたものは雪の中で
春にはしっかり根が張ってます。
いいですね、旦那様にも手作り帽子
あったかくて気持ちよく眠れそうですね。
そうなんですよね、手首、足首あたっためるといいみたい
私は冬でも家の中では靴下履いてないんです。
寝る時は湯たんぽ抱いてます(^^♪
でも強い物で放っておいても雪が融けるとピンと茎を伸ばして知らん顔してますよね。
人間より逞しいみたい。
私は湯たんぽ派です。
昨夜は寒いと思って二つも入れて寝ました。
炬燵に入っている様な暖かさでしたよ。
風邪惹かない様に暖かくは基本ですね。
雷雨でしたか!
ネットで情報をみたのですが雷?って思いながら記事を見ていました。
真っ白な雪の中から顔を出しているパンジーが
愛おしくなりましたよ。(´艸`*)
頑張って欲しいです。
そちらでは雪、降りませんか。
私からするとその方が羨ましいです。(^^;
雪が降ると運転が怖いですし
次の日の凍結はさらに怖い。
まぁ運転が苦手っていうのが大きな原因ですけどね。(^^ゞ
皮膚がさけちゃいますか・・よ~く見守っておきます。
ハゲリンは血液サラサラになる薬を飲んでいるので
血みどろになりそうですから。(^▽^;)
フードって確かに顔の周りにチラチラして邪魔ですし
かといって付いているヒモをきつく縛ると顔が動かし辛い。
雨除けにちょこっと被るくらいしか使い用がありません。
お寒うございますとお返事しようと思っていたら
昨日の寒さが嘘のように、今日はポカポカとまるで春のようです。
雪が落ちて来る時、結構大きな音なのでドキッとします。(^^;
ネックウォーマーはお使いですか
手首、足首用は覚えていて下さればお年頃になった時に
お役に立てれば幸いです。(´艸`*)
ハゲリンのナイトキャップですが
大きさを測るのに顔に布を蒔いた時
使っている姿が目に浮かび、私は大笑いしてしまいました。
「また~想像してるだろ」って、ハゲリンも笑っていましたが
本当に虚無僧みたいで・・可愛いと言うより面白いのです。(笑)
絶対に笑いますよ。ホント!