今日5月18日は弟夫婦の結婚記念日です。
弟には電話でおめでとうと伝えました。
私も忘れかけていましたが思い出しました。
新緑の良い日に結婚したのですね。
弟は父と同じNTT職員でした。
お嫁さんは小学校の先生でした。
北海道旅行であの当時はユースホステルの宿泊先が、偶然にも2か所同じ宿泊施設だったそうです。
そこで縁を感じたのでしょうかね?
結婚当初は東京町田に住んでいました。
中々子宝に恵まれず5年後に甥が誕生しました。
そして3年後姪が誕生しました。
甥は看護師姪は保育士です。
弟曰く二人の子供たちが頑張っているので、弟も子供たちのためにも頑張らねばと言っています。
甥の名前は父が名付け親です。
名前にあった職業を選びました。
中々甥にも会えませんが頑張っていることと思います。
時の流れを感じます。
お祝いのお電話をされたそうですが、よく覚えていたと
ビックリされ、また喜ばれたでしょうね。
旅先で、お知り合いになったなんて素敵ですね。
甥御さんも姪御立派に成長され、ご両親も安心ですね。
ん、こんにちは~♪
ありがとうございます!
喜んでくれました。
甥も姪も人の役に立つ職業を選びました。