弟が遺品の整理をしていて、今日アルバムをもらってきました。
ずっしりと重たかったです。
思い出の詰まったアルバムはどうしてももらいたかったのでホットしました。
逢いたいときはアルバムを開いてみます。
それと父も高血圧でしたので血圧計をいただいてきました。
★血圧計
それと腕時計もいただき主人が使ってくれれば、父も喜ぶのではと思います。
我が家も夫婦で高血圧の薬を服用しているので、これからは決まった時間に測ろうと思います。
物置に出してあり便利屋さんが日曜日に取りに来るそうです。
アルバムは欲しいのでいただいてきました。
父もたくさん旅行をしたのでボックスに二つありました。
几帳面な父でしたので、私たちの結婚式の写真、弟の写真、従妹の結婚式の写真がありました。
達筆な父の字で●●の結婚式と紙が張ってありました。
仕方ないことですが、人が亡くなるとみんな処分されてしまいますね。
庭に灯篭があるのですが、父のお気に入りでしたのでもらいたいと思いますが、庭師に頼まなければ移動できません。
いつもの父の場所に姿を探している自分がいます。
がらんとした部屋はむなしいですね。
三回忌まではいろいろと行事があり大変ですが・・・
弟も和歌山へ帰ってしまうと本当に寂しくなります。
●追伸
皆さんは遺品の整理はいつごろから始めましたか?
意見を聞きたいと思います。
私はせめて納骨が終わってからと思っていたのですが、弟は亡くなってすぐ整理していましたが私は心の整理が出来ていませんでしたので残念に思いました。
両親がいなくなった家は、なんか長くはいられないと感じました。
★母の遺品
物置にあったのでいただいてきました。
三面鏡持っていたことも知りませんでした。
見に行っていなければ処分されていました。
一応は欲しいものがあればと声かけをしてもらえただけでも幸いとしなければ・・・
欲しいものはいただいてきたので良しとします。
皆さんの意見参考になりました。
ありがとうございます。
hiroさんも寂しい思いをなさったのですね。
ショックでしたね。
いつかは片づけなければならないのですが、やはり時期がありますよね。
お葬式がすんだばかりで、良く片付ける気持ちになったのが不思議です。
写真は思い出ですよね。
もらってきて良かったです。
逢いたいときはアルバムを開いてみます。
せめて納骨が終わるまではそのままにしてほしかったです。
魂が家の中にあるので・・・
実は私の実家では、母がホームに入ると
お嫁さんが母の部屋のものを次々と整理しだし、
亡くなった時は何もありませんでした。
私はとてもショックでしたが、ブログに書きたくても
もし読んでいたらと思うと書けませんでした。
やはり四十九日が済んでからにしてほしかったです。
遺品は小さい物を幾つか持ってますが、やはり一番大事
だったのは写真でした。
うちは嫁ぎ先と、私の実家のとお仏壇が二つあるので、
実家のお仏壇に手を合わせる時は無くなった父の
お数珠を使ってます。心が休まりますね。
遺品の整理 うちは母の時四十九日が済んでから形見分けをしました。大したものはないけど 一応形だけ。
男の人の方はとんじゃかないのでしょうか 弟さんも特に考えていなかったのかも
主人も父が亡くなったとき 特に形見分けしてもらってなかったかも
ママさん記録帳残念でしたね。
父のいない家はやはり寂しいです。
いずれは更地となるのでしょうか?
これからは身体を労わって主人と仲良くしていきます。
頼りは主人です。
家の整理って私は納骨がすんでからと思っていましたが常識ではいつから始めるのでしょうか?
おはようございます!
弟は和歌山に家があります。
弟の許可を得なければもらってこれません。
父が一人でいるときにもっといろいろなことを聞いておけばよかったと後悔しています。
おはようございます!
沢山の写真をいただいてきました。
処分される前にもらってきて良かったです。
遺品・・私も欲しいかったのですが・・
何も声がかかりません。
父のノートには几帳面に書いてありました。
私が生まれて名付けの日に料理にいくら使ったとか・
それはそれは私の兄弟の事や事細かく書かれていて読んで涙しましたよ。
それが欲しかったのですが・・
いつの間に何処へ消えたのか?
捨てられたのか?
残念でたまりません。
お葬式にもらっていたら良かったと後悔です。
貴女はお父様の遺品戴かれて良かったですね。
加えて、寂しさもひとしおのことでしょうね。
これまでは、気が張っていましたが、一段落したらどうぞ、御自身の体も労わってあげて下さいね。
弟さんは和歌山にお家があるんですか・
今までのお家はどうなるのかしら?
思い出の品々をいただいて、思い出だけが残り、本当の寂しさはこれからかな・
でもご主人がそばにいるから大丈夫よ。
納骨も済み一区切りとなりましたね。
お父様も天国でお母様と再会され、
仲良く暮らしていることと思います。
私も父母が亡くなった時は実家から写真を
もらってきました。小さな額に入れて机の上に飾り
思い出に浸っていることもあります。
最後のお父様が亡くなられ、悲しみの深さは
計りしれないと思いますが、思い出を大切にされて、
恵さんは恵さんの人生を楽しんでください。