毎年訪れている梨園に梨を買いに行ってきました。
息子さんが主人と同じ会社に勤めていました。
92歳になるおばあちゃんがお店番をしています。
元気ですが緑内障で目がぼやけるそうです。
昔の生活から比べれば現在洗濯も洗濯機でできるし、便利な世の中になったと言ってました。
考えると現在は便利な世の中になったと思いますが皆さんどう思いますか?
又自分のことが自分で出来れば家で過ごしたいと言ってました。
良く義母がこの年まで生きていられるとは思わなかったと言ってましたが、92歳のおばあちゃんも同じ言葉を発していました。
今考えると父も同じことを言ってました。
90歳の声を聞くと皆さん同じ心境になるのですかね?
でも声も大きいしとっても元気です。
お店番をしてお客さんと会話していることで元気をいただいていると言ってました。
お孫さんが立派に跡を継いでいるので心強いそうです。
我が家から30分ほどかかりますがちょっとしたドライブです。
又顔を見に行きたいと思います。
主人の兄弟姉妹とお隣さんへも買ってきました。
梨の美味しい季節になりましたね。
ご主人の兄弟姉妹やお隣さんへも買ってきたそうですが、
皆さん喜ばれることでしょうね。
92歳のおばあちゃん、緑内障で目がぼやけるそうですが、
私も最近目がかすんだり、ぼやけるので心配になってきました。
それ以外はお元気だそうですが、私も見習いたいと思います。
冷蔵庫で冷やした梨を食べましたがおいしかったです。
90歳の声を聞くと皆さん不安になるのですかね?
私も近頃年齢を感じるようになりました。
緑内障は怖いと聞いています。
梨が美味しい季節ですね。
冷蔵庫で冷やして食べたら美味しいでしょうね。
食べた~い!!
92歳のおばあちゃん、来年も再来年もお店番をして欲しいですね。
おはようございます!
冷蔵庫で冷やした梨を美味しくいただきました。
又おばあちゃんの顔を見に行きたいと思います。