今日は月に一度の俳句教室でした。
季語「余寒」「海苔」でした。
佳作
★良い音がすぽんと響く海苔の缶
一句選ばれました。
今日は風が冷たい一日でした。
俳句教室に五句提出するのですが、なかなか賞をいただくのは難しいです。
日常生活で思いついたらメモを残していればいいのでしょうが、なかなか提出日まじかになって考えます。
頭の体操になるのでボケ防止に役立つでしょうか?
長い人で20年程嗜んでいます。
今日は月に一度の俳句教室でした。
季語「余寒」「海苔」でした。
佳作
★良い音がすぽんと響く海苔の缶
一句選ばれました。
今日は風が冷たい一日でした。
俳句教室に五句提出するのですが、なかなか賞をいただくのは難しいです。
日常生活で思いついたらメモを残していればいいのでしょうが、なかなか提出日まじかになって考えます。
頭の体操になるのでボケ防止に役立つでしょうか?
長い人で20年程嗜んでいます。
俳句、一度のレッスンで五句も提出されるのですか。
それは大変ですね。
私だったらストレスになってしまいそうです。
でもボケ防止に役立つことは間違いないと思います。
私も何か始めなくては・・・
俳句で感性を磨ければいいのですが・・
96歳のおばあちゃんも頑張っています。
息子さんと二人で来ています。
今日も海苔を食べましたが、意識なく食しました(笑
俳句を作るということは、感性が磨かれるのでしょうね~
私みたいに、ぼーっとしていられませんね(笑
17字の中に世界を詠い込む…、俳句は奥が深いですね。
俳句もなかなか奥が深いです。
なんでもそうですね。
普段から次の季語が決まっているので勉強しておけばいいのでしょうが・・
海苔冬の季語なんですね。
本当に奥深いです。
皆さんに負けずに頑張ります!!