昨日ラーメン二郎神田神保町店で美味しく
完食した後のこと
白山通りから靖国通りに入り少し歩いて内
堀通り沿いを歩き竹橋へ



ここは先日東京駅~新宿駅まで歩いている
のでその辺の様子がわかり安心して歩けま
す
前回とは逆回りで東京駅に向かって歩きま
す
大手門付近に来たら観光客がその大手門の
中に入って行く姿が見えたのでオッサンも
中に入って見学してみることにしたのだ


大手門は皇居東御苑とも言うのですね
その中の立派な門や石積の門や城壁を間近
で見ると「大型重機などない時代によくも
まあこんなデッカイ石をいくつも重ねたも
んだなぁ~」と感心してしまうのだ

門を入りちょっと歩くと受付がありプラス
チック製の入園票をもらい更に奥へ進んだ
のだ

百人番所などを眺めつつ更に江戸城跡へ歩
き進みます


上り坂を登り詰めたら広い場所に出たのだ

沢山の木々に囲まれ広い芝生が敷き詰めら
れているところが本丸跡その奥が江戸城跡
みたいですね

江戸城跡の奥を見ると何だか見覚えのある
ものが・・・

天守台跡ですね
そっか
こことあっちはつながっていたのね
と当たり前だか納得
前回の新宿駅を目指さして歩いている途中
で寄り道をし北桔梗門から入って天守台跡
など中の様子を少しだけ見学していたので
す
今回は時間の関係で天守台跡まではいかな
かったのだ
本丸跡の近くのには少しづつ花をつけてい
る木々が見られてました
オッサンの近くのに種類はわからないけど
桜が咲いていたのだ

その木にはもう今にも弾けそうなデッカイ
蕾がわんさかとあり咲きたくて咲きたくて
仕方ない様子だったのだ
そんな木や少しづつ訪れている春の景色を
眺めつつ入場券を返し皇居東御苑を後にし
東京駅に向かったのだ

桜の咲くときっと凄い景色になるんだろう
なぁ~・・・
と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように
完食した後のこと

白山通りから靖国通りに入り少し歩いて内
堀通り沿いを歩き竹橋へ




ここは先日東京駅~新宿駅まで歩いている
のでその辺の様子がわかり安心して歩けま
す

前回とは逆回りで東京駅に向かって歩きま
す

大手門付近に来たら観光客がその大手門の
中に入って行く姿が見えたのでオッサンも
中に入って見学してみることにしたのだ



大手門は皇居東御苑とも言うのですね

その中の立派な門や石積の門や城壁を間近
で見ると「大型重機などない時代によくも
まあこんなデッカイ石をいくつも重ねたも
んだなぁ~」と感心してしまうのだ


門を入りちょっと歩くと受付がありプラス
チック製の入園票をもらい更に奥へ進んだ
のだ


百人番所などを眺めつつ更に江戸城跡へ歩
き進みます



上り坂を登り詰めたら広い場所に出たのだ


沢山の木々に囲まれ広い芝生が敷き詰めら
れているところが本丸跡その奥が江戸城跡
みたいですね


江戸城跡の奥を見ると何だか見覚えのある
ものが・・・

天守台跡ですね

そっか

こことあっちはつながっていたのね

と当たり前だか納得

前回の新宿駅を目指さして歩いている途中
で寄り道をし北桔梗門から入って天守台跡
など中の様子を少しだけ見学していたので
す

今回は時間の関係で天守台跡まではいかな
かったのだ

本丸跡の近くのには少しづつ花をつけてい
る木々が見られてました

オッサンの近くのに種類はわからないけど
桜が咲いていたのだ


その木にはもう今にも弾けそうなデッカイ
蕾がわんさかとあり咲きたくて咲きたくて
仕方ない様子だったのだ

そんな木や少しづつ訪れている春の景色を
眺めつつ入場券を返し皇居東御苑を後にし
東京駅に向かったのだ


桜の咲くときっと凄い景色になるんだろう
なぁ~・・・
と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように
