少しゆっくりめの朝9時に起きて洗濯を干
したり何だかんだで10時を過ぎてしまっ
たのだ
オッサンは小学校6年~中学卒業まで神奈
川県の愛川町に住んでいたのです
卒業した小学校は愛川町立中津小学校そ
の学校の目の前に八菅山があるのだ
その八菅山には八菅神社があり小学生の
頃と中学のころに何度か登っていたんだ
よね
でも凄く記憶が曖昧でどんな様子かすっ
かり忘れちゃってるんだ
って事で今日は懐かしの八菅神社にお参り
してくる計画を実行することにしたのだ
懐かしい通学路とかを所々走りつつ旧道で
クネクネ曲がる新坂を下り八菅橋を渡り八
菅山の入り口の駐車場にバナ蔵を止め下か
ら歩いて八菅神社に向かったのだ
緩い坂を登りゆっくりと向かうと鳥居が見
えて来たのだ
近づくと物凄い急な階段が現れたのだ
おおそー言えばこんな坂あったなぁ~と脳
ミソの隅っこにあった記憶が呼び起こされ
たのだ
緩い坂道もあるがここはこの急な階段を登
らなければ来た意味が無いってことで階段
を一段一段登ります
結構きついです
が少し神庭ったら本殿が見えて来たのだ
ん~
こんなだったっけ?
本殿の印象は薄いです
ちなみに八菅神社はナカナカ由緒ある神社
のようです
きっちりとお詣りしたあと経塚の跡や周り
を散策
その後本殿の横の道を進み展望広場へ足
をのばしたのだ
少し歩くと展望台広場が見えて来たのだ
見覚えのある展望台
オッサンの苦手なやつです
昔は大丈夫だったのにオッサンになってか
らすっかり高い所が苦手になってしまった
のだ
がせっかくなので勇気を振り絞り登ったら
絶景がドーンと現れたのだ
よく見ると新宿の高層ビル群や横浜のラン
ドマークタワーも確認できます
この景色を30数年前も見たんでしょうね
おしりの穴をゾワゾワさせつつ10分位見て
いたけどずっと見ていてもそう代わり映え
しないので展望台を降りて再び神社でご挨
拶をしたのだ
神社を後にしたあと近くにあるはずの右眼
池と左眼池、これがナカナカ見つからなか
ったのだ
が何とか左眼池の案内板があり左眼池を拝
み、こうなったら右眼池もって事で探した
らやっと右眼池も見つかり心置き無く下山
することができたのだ
古い記憶を思いだしつつも新たなる発見も
あった有意義な休日になったのだ
今度は湿度の低い冬の時期にまた登ってみ
よう
と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように
したり何だかんだで10時を過ぎてしまっ
たのだ
オッサンは小学校6年~中学卒業まで神奈
川県の愛川町に住んでいたのです
卒業した小学校は愛川町立中津小学校そ
の学校の目の前に八菅山があるのだ
その八菅山には八菅神社があり小学生の
頃と中学のころに何度か登っていたんだ
よね
でも凄く記憶が曖昧でどんな様子かすっ
かり忘れちゃってるんだ
って事で今日は懐かしの八菅神社にお参り
してくる計画を実行することにしたのだ
懐かしい通学路とかを所々走りつつ旧道で
クネクネ曲がる新坂を下り八菅橋を渡り八
菅山の入り口の駐車場にバナ蔵を止め下か
ら歩いて八菅神社に向かったのだ
緩い坂を登りゆっくりと向かうと鳥居が見
えて来たのだ
近づくと物凄い急な階段が現れたのだ
おおそー言えばこんな坂あったなぁ~と脳
ミソの隅っこにあった記憶が呼び起こされ
たのだ
緩い坂道もあるがここはこの急な階段を登
らなければ来た意味が無いってことで階段
を一段一段登ります
結構きついです
が少し神庭ったら本殿が見えて来たのだ
ん~
こんなだったっけ?
本殿の印象は薄いです
ちなみに八菅神社はナカナカ由緒ある神社
のようです
きっちりとお詣りしたあと経塚の跡や周り
を散策
その後本殿の横の道を進み展望広場へ足
をのばしたのだ
少し歩くと展望台広場が見えて来たのだ
見覚えのある展望台
オッサンの苦手なやつです
昔は大丈夫だったのにオッサンになってか
らすっかり高い所が苦手になってしまった
のだ
がせっかくなので勇気を振り絞り登ったら
絶景がドーンと現れたのだ
よく見ると新宿の高層ビル群や横浜のラン
ドマークタワーも確認できます
この景色を30数年前も見たんでしょうね
おしりの穴をゾワゾワさせつつ10分位見て
いたけどずっと見ていてもそう代わり映え
しないので展望台を降りて再び神社でご挨
拶をしたのだ
神社を後にしたあと近くにあるはずの右眼
池と左眼池、これがナカナカ見つからなか
ったのだ
が何とか左眼池の案内板があり左眼池を拝
み、こうなったら右眼池もって事で探した
らやっと右眼池も見つかり心置き無く下山
することができたのだ
古い記憶を思いだしつつも新たなる発見も
あった有意義な休日になったのだ
今度は湿度の低い冬の時期にまた登ってみ
よう
と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように