夕方から少々冷えてきたかなと思いつつ・・・
夜になってチョイト寒くなってきたので石油ストーブを
押入れから引っ張り出してきて今年初の点火

オッサンが子供の頃からオッサンちは石油ストーブを愛用しており
子供の頃から随分と世話になったもんで・・・
オッサンが1人暮らしを始めてからもその伝統?は変わらず
今も冬になると毎年石油ストーブを愛用しているのだ
この石油ストーブ、直ぐには暖かくならないけど一旦温まってくると
ホンワカと部屋が暖めてくれ、しかもヤカンを乗せときゃいつでもお湯が
沸いてるし、食材を鍋に入れときゃいつの間にかイロイロな煮込み料理
が完成
ただ、チョイチョイ給油しないといけないのが面倒臭いんだな
今年は節電対策として「石油ストーブ」が見直されているみたいですね
エアコンの暖房が部屋を乾燥させながら部屋を暖めるのに対し石油ストーブは
ヤカンなどを乗せておくと湯気がホンワカホカホカと部屋を暖かく包んで
くれるような感じなんで何かいいんだよね
こりゃ石油ストーブに対するヒイキ目かな・・・?
火災の心配や消火後の臭いの問題もありますが石油ストーブと
うまく付き合って心地よい冬を過ごしていければと思っているのだ
明日もイイ日になりますように
夜になってチョイト寒くなってきたので石油ストーブを
押入れから引っ張り出してきて今年初の点火


オッサンが子供の頃からオッサンちは石油ストーブを愛用しており
子供の頃から随分と世話になったもんで・・・
オッサンが1人暮らしを始めてからもその伝統?は変わらず
今も冬になると毎年石油ストーブを愛用しているのだ

この石油ストーブ、直ぐには暖かくならないけど一旦温まってくると
ホンワカと部屋が暖めてくれ、しかもヤカンを乗せときゃいつでもお湯が
沸いてるし、食材を鍋に入れときゃいつの間にかイロイロな煮込み料理
が完成

ただ、チョイチョイ給油しないといけないのが面倒臭いんだな

今年は節電対策として「石油ストーブ」が見直されているみたいですね

エアコンの暖房が部屋を乾燥させながら部屋を暖めるのに対し石油ストーブは
ヤカンなどを乗せておくと湯気がホンワカホカホカと部屋を暖かく包んで
くれるような感じなんで何かいいんだよね

こりゃ石油ストーブに対するヒイキ目かな・・・?
火災の心配や消火後の臭いの問題もありますが石油ストーブと
うまく付き合って心地よい冬を過ごしていければと思っているのだ

明日もイイ日になりますように
