こんにちわ、今回は岩合光弘猫グッズの展開を見てくださいね。
場所は前回の続き大宮駅西口入口コンコースの中です。
これはエプロンです。
カードケースです。
人気NO1の売れゆきでデザインもいろいろな種類があります。
人気NO2のお財布です。
岩合光弘氏が世界を歩き回り撮した猫の写真を猫グッズに作りました。
地上に生まれた喜びをいつも体現しているねこ。
自然とねこの体は供応して正直に動いる。
求めて動くのは、気持ちの良い居心地の良い気持ちのよさ。
興味の行方を追いかける絶えず動く目と鼻。
そして確かめることを忘れない。
身軽さをたくみに駆使してあらゆる場所に出没する猫に、
えっ、どうやってきたの?、と真剣に聞く。
その度に、そんな野暮は聞かないのとねこに諭される。
そう、ただ見ているだけでねこの世界へ巻き込まれていくのです。
岩合光昭
同じく動物写真家であった父・岩合徳光の助手としてガラパゴス諸島を訪れた際に動物写真家
を志し、猫などの身近な動物から世界各地の野生動物まで様々な題材を取り上げる。
1979年、アサヒグラフに連載された『海からの手紙』で第5回木村伊兵衛写真賞を受賞。
1982年から1984年まで、
アフリカ・タンザニアのセレンゲティ国立公園に滞在して撮影した写真集『おきて』が、
英語版が15万部を超えるなど世界中でベストセラーとなった。
日本人の作品としては初めて『ナショナルジオグラフィック』誌の表紙も2度飾った。
1950年生れ
地球上のあらゆる地域をフィールドに活躍する動物写真家。
その美しく、創造力をかきたてる作品は世界的に高く評価されている。
一方で身近な猫の撮影も40年以上ライフワークとして続けている。
2012年からNHKBSプレミアム」岩合光昭の世界ネコ歩き」の番組撮影を開始した。
著書に「ねこ歩き」「岩合光昭の世界ねこ歩き」「ふるさとのねこ」「ねこの京都」
その他多数ある。
クッションもとても可愛かったです。
アフリカの動物写真が素晴らしいの一言です。
とにかく画像検索で見ますと迫力があり素晴らしいです。
大変な思いをして撮影をしてきたことでしょう。
みんなも画像検索をして見てくださいね。
佐柳島(さなぎしま)に観光客が続々と集まっています。
瀬戸内海の岡山と香川の間に点在する島々からなる塩飽(しわく)諸島の一つ
岩合氏の飛び猫写真がきっかけだったそうです。
なんて可愛らしいんでしょうね。
猫に念仏です。
簡単ですがここで失礼を致します。
ここまでのお付き合い有難うございました。
お休みをしているので再投稿をしました。
失礼をいたしました。