館内は展示物を保護するために、このように照明が落としてあります。
では新幹線の始まった当初の説明から簡単にね。
解説がありましたが、白雪姫にはさっぱりわかりません。
新幹線0系電車の輪軸と減速歯車装置
そこでテレビが分かるように解説で教えてくれています。
何か面白いのでしょう、幼児が熱心に見ています。
車輪は直径910mmの一体圧延車軸で輪心部にはブレーキディスクが取り付けられて
あります。
空気バネの採用で高速高安定運行が実現した台車
遊び心はクッションになるの
小型軽量の下枠交差型パンタグラフ
交流パンダグラフとその解説をするテレビです。
掛け算×のように無限になった。
高速になればなるほど振動によって架線とパンタグラフの接触が
難しくなる。
空気抵抗が少ない先頭の形も現在は日進月歩の夢見る姿になりました。
時速210キロメートルだったのが今では・・・・・
大宮鉄道博物館新館に来ると新幹線の運転が体験できます。
日本のお家芸!
カーブを意図的に緩やかにした。
新幹線支配の独壇場レール登場!
勾配の少ない線路にするために、起伏の多い日本は大変だったでしょう。
コストがかかっても高架橋の建設に決断を振るいました。
停止駅を限定するのは大変だったでしょうね。
これで発展の度合いが決まってしまいします。
CTCとは、集中列車運行制御装置
スーパーコンピューターの家康が登場しました!
頭脳明晰な方達!
コンバウンドカテナリー架橋とは何の事でしょう?
車両が通る空間の上部に架線を張り、ここからパンタグラフなどの集電装置によって
集電する方式である。
架線集電方式ともいい、架線はトロリ線、電車線などと呼ばれる。
従来の自主独立型から商用電源を利用した大容量に参加しました。
交流2500ボルトの大電力で新幹線はスピードアップ。
衝撃の少ないロングレール研究は大変だったでしょう。
枕木にはいつも不思議に思っていました。
はい、まさに地上の足元から空に向かってシンカリオンが飛び回るでした。
想像は発展の源にゃ~~~。
では、お仕事頑張ってね。
今の技術では東海は360キロと試験走行してますから、関係ないと思いますが。山陽新幹線では50%以上がトンネルなのです。無線LANも東海ならでは。ですね。