無添加 ハム工房古都

ハム工房古都の日々の生活での思いつき・・・。

歴史の会・・・。

2021-09-25 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)


ハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の今日の天気は、晴れです・・・。


土曜日なので、普通はマルシェなのですが、本日も中止・・・。


そして、本日は、歴史の会ということで、店は定休日・・・。


お客様には、ご迷惑をおかけしてます・・・。


ハム工房古都は、小さな頃から歴史好き・・・。


一時は、歴史で仕事ができないだろうかって、考えていた時期も・・・。


しかしながら、歴史で仕事を探しても限られていたのと、好きな時代や分野だけでないからね・・・。


早々に断念・・・。


趣味に変わりました・・・。


でも、歴史の会を主催下さって、お話できて夢が叶ってしまった・・・。


卑弥呼からの時代から始まって、今回が3回目・・・。


最終回になった・・・。


実は、今回が一番伝えたかったことなんですよね!


これは、十年前から思ってたこと・・・。


これも夢が叶った・・・。


今日は、皆さんがどういう顔で聞いて下さるのか楽しみです。


ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!


食生活・食育ブログランキン


目途がつく・・・。

2021-09-24 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れです。

 

今週の製造は、今日で終わり・・・。

 

今週は、通常商品に加えて新商品の開発・・・。

 

当初、上手くいかなくて・・・。

 

先方様に頭を下げて、お断りしようか・・・。

 

真剣に悩みましたが・・・。

 

三連休を挟んで、リフレッシュしたのか・・・。

 

何とかなるかなぁってところまで来ました・・・。

 

目途がつく・・・。

 

簡単にできると考えていたことが、できなくて・・・。

 

頭の中が真っ白・・・。

 

途中で休息を持てたことがよかったのかもね・・・。

 

今週は、新商品開発週間・・・。

 

これまで不可能、難しいだろうと考えていたものが、意外と上手くいきまして・・・。

 

ハム工房古都自身は、満足・・・。

 

こちらは先方様、喜んでいただけるでしょうか・・・。

 

今週は、二つの案件を熟しました・・・。

 

充実感一杯です・・・。

 

さぁ、週末は歴史の会と実演販売・・・。

 

予定が入ってます・・・。

 

しかし、新商品の目途がついたことが、心を軽くしてくれる・・・。

 

よい週末を迎えましょう・・・。

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


秋分の日です・・・。

2021-09-23 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れ時々曇り・・・。

 

今日は、祝日、秋分の日です・・・。

 

本来なら定休日ですが、製造がございまして、通常営業・・・。

 

ちょうど去年のこの時期に本社へ出張していた・・・。

 

そして、年末に向けて忙しくなるぞって・・・。

 

暦の上でも秋に・・・。

 

そろそろ忙しくなりそうですって、もうなんやかんやと忙しくなっておりますが・・・。

 

今のところ売上には直結していませんが・・・。

 

これから始めることで、試作や打ち合わせで忙しく・・・。

 

今年は、去年より忙しくなるのは確実・・・。

 

秋分の日は、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる日で、彼岸の中日で・・・。

 

ご先祖様をうやまい、亡くなった方を偲ぶ日・・・。

 

数年前までは、お墓参りを毎年・・・。

 

お寺で廻向法要もしていた・・・。

 

ハム工房古都自身、離婚問題などで・、最近は仕事・・・。

 

秋分の日であることを忘れずに・・・。

 

ご先祖様のことを・・・。

 

以前と変わりなく、心だけは・・・。

 

仕事も順調にいっているのもご先祖様のお蔭・・・。

 

秋分の日、忘れてはならない日・・・。

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


考え方の自由・・・。

2021-09-22 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々雨です。

 

今日もソーセージ作りの予定・・・。

 

こうして作っているハムやソーセージは、無添加・・・。

 

お客様の殆どは、こうした化学的な添加物を使わないものを求めていらっしゃる・・・。

 

これも考え方の自由・・・。

 

気にしたり気にしなかったり・・・。

 

ハム工房古都自身は、そう思っています・・・。

 

でも、自らの体験からこうした無添加のハムやソーセージを作るように・・・。

 

考え方の自由があっての社会であります・・・。

 

しかし、近頃はこの考え方の自由が脅かされようとしている・・・。

 

こうした報道を見るたびに、嫌な気持ちに・・・。

 

宗教観の争いも無くならない訳だ・・・。

 

強制的に考え方が違うのに従わせる・・・。

 

あってはならないこと・・・。

 

きっと○○が来るに違いない・・・。

 

そうしたものを感じる・・・。

 

ハム工房古都は、そんな世の中でも初心を忘れずに営みを続けている・・・。

 

まったく10年前と変わらない・・・。

 

作り方も心も・・・。

 

そして、毎日の過ごし方も変わらない・・・。

 

今後も変わらないと思います・・・。

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


休んでいる日に限って・・・。

2021-09-21 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れのち曇り・・・。

 

今日は、ソーセージ作りの一日・・・。

 

昨日までの三連休・・・。

 

久々に仕事から離れられると思っておりましたが・・・。

 

休んでいる日に限って・・・。

 

注文が入り始めて・・・。

 

あぁ、休みが終わったら忙しくなるなぁって、休みなのですが頭の中は、仕事・・・。

 

追い討ちをかけるように・・・。

 

滅多と入ってこないところからの製造依頼・・・。

 

それが3件も、立て続けにメールやら電話・・・。

 

そして、商品開発、週末の実演販売ようの仕込をやることに・・・。

 

金曜日までに出来るでしょうか・・・。

 

 

いや、やらねばならないのです・・・。

 

休みをいただいたツケなのか・・・。

 

こういうジンクスが・・・。

 

ハム工房古都自身、一番避けたいのですが・・・。

 

休んでいる日に限って・・・。

 

本当に不思議です・・・。

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン