慶汰悠汰のゴールドコースト夏休み

慶汰悠汰のゴールドコーストの45日間の夏休みの思い出として写真とともに残しておく。

BBQと楽しい公園

2011年08月08日 | 日記
慶ちゃんは、朝起きてくるとゆきちゃんに「又、歯が抜けたよ」と言いながら口を大きく開けて見せた。1週間程前に左の前歯が抜け、又右の前歯が抜けたため口をあけると、前歯全体の半分のスペースは歯がなく、風通しが良くなっている。食事をするのに差し支えるかなと思ったが慶ちゃんは気にせずしっかり朝食を食べた。今日は、友人のIgamiさん夫婦が慶ちゃんと悠ちゃんの為にIgamiさんのアパートでランチBBQを企画してくれた。オーストラリアは公園やアパートには必ずBBQのがテーブルが備えられている。それを誰でも、いつでも使用することが出来る。Masa(Mr Igami)さんは、こちらでは有名なホテルの日本食のシェフであり、みのちゃんとゆきちゃんは何度かそのホテルで食事をした事があるが、オーストラリアに来て、素晴らしく美味しい日本食を食べることが出きるとは想像もしなかった。今日のメニューは子供が食べやすいように焼きそば、ソーセージ、イクラとイカの添え物、そしてゆきちゃんがつくったチラシ寿司等である。慶ちゃんと悠ちゃんにとってはお祭りの屋台で食べているような気持ちかもしれない。慶ちゃんは抜けた歯も気にすることもなく、悠ちゃんも珍しく黙々と食べ続けていた。
今日は、慶ちゃんは体調も回復してきたのか、満腹になった後はSpaで遊んだりした。
アパートの近くに水遊びが出来る公園があると言うので二人を連れていくことにした。公園に着いてからは2時間たっぷり二人は駈けずり回ることになる。オーストラリアの法律では保護者は子供から離れることはご法度であるため、みのちゃんとゆきちゃんは、二人が飽きるまで待たなくてはならない。やれやれ。
See you soon