合気道 真風会のブログ

2012年度”夏の昇級審査会”(2012年7月12日少年部9級の部)

 2012年7月12日(木)”夏の昇級審査会”にて

        9級(オレンジ帯)合格

   ナナコ、タケヒロ、ショウヤ、アヤナ、チハル

首に掛けているのは、稲垣先生からのプレゼントのメダルチョコです。

(福岡県京都郡・苅田町総合体育館「合気道 真風会」)

 

7月12日(木)、2012年度”夏の昇級審査会(少年部9級の部)”を行いました。

 

今回の審査対象者は5名です。

 

”合気道 真風会”の昇級審査資格には、”技の習得”と”稽古参加時間”が必要です。

 

技だけが多少出来ても、規定の稽古時間をクリアしなければ、昇級審査は受けられません。

ですので審査を受けれる人と言うのは、まじめに稽古を続けている人だけです。

 

大切なのは”稽古を続ける事”であり、”継続は力なり”です。

強くなるのに”近道”なんてありません。

地味でキツイ稽古を、何年も何年も継続し続ける事によって、少しづつ、少しづつ”強い心”と”強い体”を養って行く事が出来るのです。

 

今回の5名も、合気道を始めて1年2ヵ月から1年5ヶ月の間、こつこつと稽古を続けています。

5名共、その成果が見られ、全員合格と致しました。

 

段々と、たくましく育って来ている子供たちが楽しみです。

次は8級(赤帯)を目指して稽古に励んでください。

 

最後に、2012年度”夏の昇級審査会(少年部9級の部)”合格者は以下の通りです。

 

少年部

 9級(オレンジ帯)    5名

チハル、アヤナ、ショウヤ、タケヒロ、ナナコ

 

以上のみなさん、昇級おめでとうございます。

これからも、更なる上を目指し稽古に励んでください。


人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「画像」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事