「食べる」をとことん楽しんじゃお♪

「見せる食育」がモットーの親子cookingを主催しています。
頑張り過ぎない、のんびり種蒔き育児の記録など。

試作日和

2008-02-07 | ままとん茶房&カフェ
2回目となる試作をしました。

2/15のカフェメニューは「とろ~りあったか!七宝あんかけ焼きそば」ランチです。

焼き色をつけた麺に、とろ~り野菜あんをかける予定です♪

第一回の試作で、野菜あんは目星がついたので、今日は、麺の焼き具合をチェック!!
麺だけじゃおいしくないので、残り物のひき肉とキムチでジャージャー麺風のトッピングを乗せて食べました。これはこれでgoo


スイーツは、いつも家にある材料で出来る、でも本格風味の「杏仁豆腐」が目標!
牛乳臭さを消すために、配合をいろいろと変えてみました。
最終レシピにたどり着くためには、もう一度、作ってみなくちゃ!!

トッピングは、マンゴーピューレを乗せることに決定

残った杏仁崩れは、はちみつレモンシロップと、伊予柑のマーマーレード和えをのせて、子ども達のおやつに


「kekeの家って、日差しがよく入って明るいよね~」
試作の相棒にそう言われ、気がつきました。

そうか、この時間帯、我が家のリビングは、こんなに明るくてやわらかい光に包まれているんだ。

そういえば、自宅でゆっくりと昼下がりの時間を過ごすなんて、何ヶ月ぶりだろう?

この一年くらいは、子ども達が出かけると、私も同時に出かけてしまい、お迎えギリギリに帰宅するという生活が続いていました。
この時間帯を、外で過ごしていたなんて、ちょっともったいないことをしていたかも。

おうちカフェとは、程遠い我が家ですが、気の会う仲間と、光を浴びながらおしゃべり
そんな時間も作っていきたいな

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みあるか)
2008-02-08 10:26:21
この時期、陽のあたるリビングは極楽ですぞ。ほら、ゆっくりして、ゆっくり!

我が家は今日も朝から蛍光灯フル稼動(:_;)インドア派の私には、keke家のリビングは憧れだよ~(^-^)

挽き肉&キムチ焼きそばは絶品でした!ワンコインランチやりたいな~。
返信する
みあるかさんへ (keke)
2008-02-08 10:40:56
ゆっくりなくちゃ~...といいつつ、また、洗濯が終わらんうちに出かける時間デス。もったいない。

ワンコインランチ、やろうね♪
返信する

コメントを投稿