
今日は、6年生と一緒にグラウンドに立てる最後の公式試合。
層の厚い6年生は2チーム作ることができるため、いつもは控えに回っている6年生と兄くんたち5年生がチームを組んで、Bチーム公式登録したのだそう。
先日の5年生以下大会に比べると、兄くんの緊張感もゆるゆるで、楽しげに6年生たちとたわむれる姿を微笑ましく眺めていました。
1つしか違わないとはいえ、頼れる6年生!!
先日のハラハラ、ドキドキドキの試合とは違って、快音あり、ホームインの歓喜ありで、ベンチ裏の母たちも、それはそれは楽しく盛り上がらせていただきました!!
「どうせBは負けるんだから」そんな心無い声もあったそうで...
でもでも、毎回得点で、3回終わって4点差リード!勝てるかも~
そんな雰囲気でした!!
でした!
でした。
終わってみれば 8対10 初戦敗退。
いつもの兄くんならば、泣いているでしょう!勝てる試合を逃したんだから、号泣でしょう!!
泣いてない
そうね、そうでしょうとも
試合に出るチャンスなんて0.1%もないけど、でも、必死に大声を出して声援を送る選手であったはずの彼が、今日は、外野でボーっと突っ立っていただけ。
数日前のあの闘志はどうした?
なんで、そんな他人事のように突っ立ってるんだ
いつもなら、どうやって気持ちを盛り上げようかと「今日の夕飯は、兄くんの食べたいものを作るよ!何がいい??」なんて聞いちゃったりするのですが、今日は、兄くんの方から「今日の夕飯はカツカレーがいいなぁ」と。
「だってねぇ、守備についてたらさぁ、カツカレーのいいにおいがしてきてさぁ♪食べたくなっちゃったんだよね~
」


おまえ、試合中にそんなこと考えてたのかよぉぉぉ
リクエストには答えましたが、愛情たっぷりのカツカレーではなくて「喝!カレー」!
「やりたいポジションにつけなくても、試合に出れなくても、不本意な判定されても、負けが決まっているような試合でも、気持ちだけは負けるな!あんたが声出さなくて、だれが声を出すんだよ!!」
母は褒め係なので、あまり声には出せませんが(今日はたまらず、つい言っちゃったけど
)、そんな思いを込めて、ジュワジュワーっとカツを揚げました。
試合前にゲン担ぎでカツを食べさせてしまうと、緊張が胃腸に来るタイプの兄くんにはリスクが高いのでNG
頑張って頑張って勝利した日や惜敗した日の後の食事としては、胃腸も疲れちゃってるからNG
...ってことは、今日みたいに、全然頑張ってない日の夕飯に「喝」を入れるためにカツを食べるというのが、いいのかもしれない。
衣つけるの面倒だし、油の後処理も面倒だし、キッチンも汚れるし...なるべく「喝」揚げはしたくないねぇ。
頼むよ!
層の厚い6年生は2チーム作ることができるため、いつもは控えに回っている6年生と兄くんたち5年生がチームを組んで、Bチーム公式登録したのだそう。
先日の5年生以下大会に比べると、兄くんの緊張感もゆるゆるで、楽しげに6年生たちとたわむれる姿を微笑ましく眺めていました。
1つしか違わないとはいえ、頼れる6年生!!
先日のハラハラ、ドキドキドキの試合とは違って、快音あり、ホームインの歓喜ありで、ベンチ裏の母たちも、それはそれは楽しく盛り上がらせていただきました!!
「どうせBは負けるんだから」そんな心無い声もあったそうで...

でもでも、毎回得点で、3回終わって4点差リード!勝てるかも~

でした!
でした。
終わってみれば 8対10 初戦敗退。
いつもの兄くんならば、泣いているでしょう!勝てる試合を逃したんだから、号泣でしょう!!
泣いてない

そうね、そうでしょうとも

試合に出るチャンスなんて0.1%もないけど、でも、必死に大声を出して声援を送る選手であったはずの彼が、今日は、外野でボーっと突っ立っていただけ。
数日前のあの闘志はどうした?
なんで、そんな他人事のように突っ立ってるんだ

いつもなら、どうやって気持ちを盛り上げようかと「今日の夕飯は、兄くんの食べたいものを作るよ!何がいい??」なんて聞いちゃったりするのですが、今日は、兄くんの方から「今日の夕飯はカツカレーがいいなぁ」と。
「だってねぇ、守備についてたらさぁ、カツカレーのいいにおいがしてきてさぁ♪食べたくなっちゃったんだよね~





リクエストには答えましたが、愛情たっぷりのカツカレーではなくて「喝!カレー」!
「やりたいポジションにつけなくても、試合に出れなくても、不本意な判定されても、負けが決まっているような試合でも、気持ちだけは負けるな!あんたが声出さなくて、だれが声を出すんだよ!!」
母は褒め係なので、あまり声には出せませんが(今日はたまらず、つい言っちゃったけど

試合前にゲン担ぎでカツを食べさせてしまうと、緊張が胃腸に来るタイプの兄くんにはリスクが高いのでNG

頑張って頑張って勝利した日や惜敗した日の後の食事としては、胃腸も疲れちゃってるからNG

...ってことは、今日みたいに、全然頑張ってない日の夕飯に「喝」を入れるためにカツを食べるというのが、いいのかもしれない。
衣つけるの面倒だし、油の後処理も面倒だし、キッチンも汚れるし...なるべく「喝」揚げはしたくないねぇ。
頼むよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます