前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

明宝ハム

2019-11-14 19:31:36 | 旅行

2019年11月3日 9時19分 道の駅 パスカル清見(岐阜2)を出発。
国道472号を郡上市方面へ
道の駅 明宝(岐阜3)2014年6月7日スタンプ済み)

9時40分 到着。

岐阜県郡上市(ぐじょうし)明宝大谷(めいほうおおたに)にあります。

郡上市は、岐阜県のほぼ中央部に位置しています。東は下呂市、北は高山市、西は関市・福井県大野市、南は美濃市・関市に接しています。2004年(平成16年)3月に、白鳥町・高鷲村・八幡町・美並村・明宝村・大和町・和良村の3町4村が合併し、郡上市が誕生しました。

施設案内図↓

明宝は、1184年の宇治川の戦いで活躍した梶原景季の名馬 磨墨(するすみ)の故郷です。

道の駅へ

ヒラヒラ~

スタンプは、入口に置いてあります。

スタンプGET!

物産館内は、こんな感じ。

特産品の明宝ハムが並んでいます。明宝ハムは、国産の生の豚モモ肉を使用し、製造は、ほぼ手作業で行われています。

めいほう鶏ちゃんの里へ ようこそ!

鶏ちゃんは、鶏肉を味噌や醤油ベースのタレなどに漬け込み、キャベツや玉ねぎ、季節の野菜と炒めて食べる郷土料理です。

明宝トマトケチャップ

明宝トマトケチャップは、岐阜県産のトマトを使用し、トマトの選別、洗いから選別まで一貫して手作業で作られ、添加物を一切使用していない日本一のトマトケチャップです。

お腹ペコペコ。お食事処へ 物産館内から直接入れます。

外からは、ここからね。

店内は、こんな感じ。

ジャジャーン!

明宝ハムカツセット いただきま~す。

あれ?レモンが邪魔している。レモンをどけてパシャ。

厚切りです。うま!明宝トマトケチャップも付いています。
ごちそうさまでした。
ありゃりゃ~ ゴールドカード提示で、お食事を5%割引してもらえます。

わぁ~ すごい行列ですね。

明宝ハム直営の明宝ミートでは、明宝フランク(フランクフルト)、明宝ハムフライ、明宝ハムコロッケなどを販売しています。
あと、顔出しパネルもありますよ。


というわけで 次は、道の駅 馬瀬 美輝の里(岐阜25)を目指します。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライダーの聖地 せせらぎ街道 | トップ | 南飛騨まぜ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事