2016年12月24日(クリスマス・イブ)8時22分 小豆島の土庄港(とのしょうこう)に上陸。
ようこそ小豆島へ 快晴で~す!
土庄港↓
香川県小豆郡(しょうずぐん)土庄町(とのしょうちょう)土庄甲(とのしょうこう)にあります。
土庄港ターミナル↓
ターミナルでエンジェルロードの時間を確認。本日の道がつながる時間は、11時15分頃~17時頃です。まずは、道がつながっていない状態を見たいですね。
ターミナル前にある小豆島のモニュメント↓は、
土庄港ターミナルビルの完成と土庄港を歌った「波止場しぐれ」石川さゆりさんの歌手生活20周年を記念して建てられました。
あ、その横の方に赤い犬
県道254号→国道436号→県道26号 土庄町役場へ、役場の目の前です。
土渕海峡(どふちかいきょう)
8時59分 到着。香川県小豆郡土庄町甲にあります。
世界一狭い 土渕海峡は、ギネスブックに認定されています。
小豆島本島(渕崎)と前島(土庄)の間を流れる全長2.5kmの海峡です。
いやいや、これは川でしょう?
この辺り↓が、1番狭いところで、幅9.93mしかありません。
9時05分 海峡を横断!
土庄町役場へ 正面玄関は閉まっています。
裏手にまわって休日・夜間受付↓へ
すいませ~ん。横断証明証の発行は こちらですか?
はいそうです。何時に渡られましたか?
たった今です。
横断証明書を発行してもらいました。ちなみに100円です。
土庄町役場の横から 迷路の入口?出口?になっています。
迷路のまちとは、海賊から島民の生活を守るため、海風から建物や日常生活を守るために意図的に造られたそうです。
行ってみましょう。
うっ 少し下水道の臭いが気になりますね ごめんなさい。
時間がないので引き返しました。
というわけで 次は、エンジェルロードを目指します。
最新の画像[もっと見る]
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前
- やさたまコロッケカレー 2日前