小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

懐かしそうな逸品をみつけますた

2006-05-08 21:50:30 | 鉄ネタなんてどうよ?
いろんな意味で懐かしい逸品を見つけたのでアップ。



うおおおおおおおお!!!!!
これは間違いなく阪急ブレーブスだああああ!!!
なんの「お楽しみラッキーカード」かは分からないが、阪急ブレーブスがあった頃の品であることは間違いない。

あと、阪急沿線に住む人たちにとってはもう一つ、見逃してはならないポイントがある。
阪急電「車」と書かれているところがミソ。
今は悲しくも阪急電「鉄」で統一されてしまっているので、古き良き時代の阪急を偲ぶ逸品でもある。
やはり、20年前に阪急沿線に住んだことがある身からすれば、今流される阪急の車内放送にはがっかりさせられるのだ。

本日も阪急電鉄にご乗車ありがとうございます。
この電車は特急、梅田行きで御座います。
次の停車駅は西宮北口、次は西宮北口でございます。
宝塚、今津方面はお乗り換え下さい。
西宮北口を出ますと次は、十三に止まります。

かーつ! かーつ! 喝だこりゃ!!
ここ十年くらいの間で、古き良き関西民鉄スタイル、もっと言うなれば阪急スタイルの案内放送というものが崩されてしまった。JRの新快速に大きく水を開けられて在阪各私鉄とも苦境に立たされている今、もはや関西スタイル、阪急スタイルの案内放送は、わずかに「お待たせ致しました。1号線、特急京都河原町行き、ただいま発車致します」に残されているのみである。
採点するとなればれーてんである。
やはり、古き良き阪急スタイルを名乗るのなら、案内放送もこう訂正すべきである。

本日も阪急電車にご乗車下さいましてありがとうございます。
特急、大阪梅田行きでございます。
次は、西宮北口、西宮北口、西宮球場前。
宝塚、今津方面はお乗り換え下さい。
西宮北口を出ますと、次は十三まで止まりません。
まあ、西宮球場はもはや跡形もなく取り壊されてしまったので、挿入するのも昔語りになってしまったが、縦型の駅時刻表とか、「神戸三宮」「大阪梅田」「京都河原町」「○○を出ますと、次は▲▲まで止まりません」という放送形式も、関西特有の形式だったのだが、今や見る影もない。「大阪○○」とかいう案内は、京阪の「京都三条」「大阪淀屋橋」とか、近鉄の「大阪上本町」などに今も使われているが、こうした言い方は、東京と違って、梅田やなんばが大阪の中の一つの街であることを物語っているからである。東京では、高速バスなどの例外を除いて、「東京新宿」とか「東京渋谷」なんていう言い方はしない。新宿は新宿であり、渋谷は渋谷なのだから。
やっぱり「阪急電車」は「阪急電車」であって、これも元々は関西特有の言い回し(今は「京成電車」とか普通に言っているしねえ)で、関西の文化が漂う言い回しだったのになあ…。
私鉄に見る関西文化よ、どこへ行く…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿