こんなローカル鉄道のネタなんて、あたしが追うごときのネタじゃないんですが、たまたま今年1月に四日市あすなろう鉄道に立ち寄っていたもんでw
プレスリリースはこちらから。
「パステルカラー車両さよならイベントを開催いたします」四日市あすなろう鉄道
↑※PDFファイル注意
近鉄内部、八王子線から四日市あすなろう鉄道に転換され、積極的に車両が更新されて、冷房化が進み、車内も時代に応じて綺麗になってきた車両たち。
パステルカラーとして沿線住民に親しまれていた、未更新の最後の編成が、来月初旬でお別れを迎えるようです。
ねえ。
特に真ん中の車両のサ122なんて、両端の制御車が比較的新しめの造作なのにくらべて、いかにも武骨そうな古豪が1両混じってます、的な感じがいいっすねw
「四日市あすなろう鉄道」というように、国内にはなかなか例が残っていないナローゲージの電車で、車体の幅の狭さたるや、こちらのお写真でもってお判りいただけるだろうか?
ちょっと大柄の人が対面同士で座ったら、真ん中には人が立てないんじゃないかと思えるほどの狭さ。
実は四日市あすなろう鉄道の中にあって、この編成だけがいまだ未更新、ということは非冷房のままなので、酷暑と言われるこの時期の非冷房は…ねえ(・・;)
車内は御覧の通り、クーラーすらついておりません。真冬だから皆窓を閉め切っているだけですw
今後は先頭車2両が改造され、古豪というより武骨と書いた方がいいくらいの、緑の車両サ122はそのまま廃車されるということであるようだ。
最後の最後まで、無事に、武骨に走りとげてほしいものですな。
最後まで達者で走れよ。
(※取材日…2018年1月19日)
プレスリリースはこちらから。
「パステルカラー車両さよならイベントを開催いたします」四日市あすなろう鉄道
↑※PDFファイル注意
近鉄内部、八王子線から四日市あすなろう鉄道に転換され、積極的に車両が更新されて、冷房化が進み、車内も時代に応じて綺麗になってきた車両たち。
パステルカラーとして沿線住民に親しまれていた、未更新の最後の編成が、来月初旬でお別れを迎えるようです。
ねえ。
特に真ん中の車両のサ122なんて、両端の制御車が比較的新しめの造作なのにくらべて、いかにも武骨そうな古豪が1両混じってます、的な感じがいいっすねw
「四日市あすなろう鉄道」というように、国内にはなかなか例が残っていないナローゲージの電車で、車体の幅の狭さたるや、こちらのお写真でもってお判りいただけるだろうか?
ちょっと大柄の人が対面同士で座ったら、真ん中には人が立てないんじゃないかと思えるほどの狭さ。
実は四日市あすなろう鉄道の中にあって、この編成だけがいまだ未更新、ということは非冷房のままなので、酷暑と言われるこの時期の非冷房は…ねえ(・・;)
車内は御覧の通り、クーラーすらついておりません。真冬だから皆窓を閉め切っているだけですw
今後は先頭車2両が改造され、古豪というより武骨と書いた方がいいくらいの、緑の車両サ122はそのまま廃車されるということであるようだ。
最後の最後まで、無事に、武骨に走りとげてほしいものですな。
最後まで達者で走れよ。
(※取材日…2018年1月19日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます