( ´Д`)y━・~~ニュースを読む限りは、どういった状態で撮影しようとして列車を止めるに至ったのかは、いまいちよく分からんのだが…。
「撮り鉄」新幹線止める=13本遅れ、乗客1万人に影響―名古屋(時事通信) - goo ニュース
この記事を読む限りは、この野郎いや失礼男性が狙っていた獲物が何であるかは読み取れないのだけれど、まあ察するに来月限りで引退する300系狙いだったのは明白。
最新の時刻表は手元にないので、この時間帯に通りかかる列車のいずれかが300系使用列車だったのは間違いないだろうが、それがどの列車かはあいにくとわかんにゃい(´・ω・`)
新幹線の線路は、たやすく人が立ち入ることが出来ないように、沿線はフェンスで囲まれており、新幹線の線路内に立ち入れば、もちろん新幹線特例法で逮捕されるのだけれど、今回のケースはどうやら様子が違うようで。
フェンスの外側から脚立でよっこらせ…と登って、カメラをフェンスの上に差し出して撮影していたようだけれど、フェンスに近寄りすぎたのかな。イマイチどういった状況であるかは読み解くことが出来ないのだけれど、近づきすぎたら、そりゃあ新幹線だもの、非常制動は取るよなあ…。
ここで今一度、新幹線特例法の、今回に該当する条文を。
新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法 - 法ナビ法令検索
…知らんかった。
「軌道の中心から半径3メートル以内」って条文があるとは(・・;)
どちらにせよ、在来線の感覚で新幹線のフェンスにビタ付けなどしようものなら、運転士が発見すれば一発で非常制動ものだとは思う。
在来線で時速100キロで通過する踏切あたりでも、軌道の中心から3メートルと思われる地点で立っていたら、相当な風圧があるからねえ…。
撮影者は「フェンスがあるから安全だ」とは思っていても、実際に新幹線を預かっている現場からすれば、それは安全を確保する最低限のボトムラインであることも考えられるわけで、傍から見ていれば危険と思われる撮影行為などゆめゆめ考えないで欲しい。
…まあ、こんなことを言ったって、狩猟民族思考である撮り鉄には通用しないと思うけどな…( ´Д`)y━・~~
それに、話が通用しないのは撮り鉄だけに限らず、どの分野の鉄道ファン全体にも言えることだし。
少なくとも、鉄道雑誌が30年以上も前から「鉄道ファンのマナー向上を!」と声高に訴えているのに、全くといっていいほど進歩がない世界に、これ以上のマナー向上など期待できようはずがないとさえ思う。
鉄道の技術、輸送体系などが日々進歩する中にあって、30年以上の長きにわたり、全く進歩がない鉄道趣味界。
僕は、鉄道趣味界に絶望しています。
「撮り鉄」新幹線止める=13本遅れ、乗客1万人に影響―名古屋(時事通信) - goo ニュース
15日午前8時40分ごろ、名古屋市中村区新富町の東海道新幹線下り線の線路脇に、カメラを持った男性(41)がいるのを巡回中のJR東海職員が発見、連絡を受けた同社が新幹線の運行を一時見合わせた。これにより上下線13本が最大で25分遅れ、乗客約1万人に影響が出た。
愛知県警中村署が男性を任意同行して事情を聴いたところ、「列車が好きで、写真を撮影したかった」と説明。実際に一眼レフカメラと脚立を所持しており、「撮り鉄」と呼ばれる鉄道写真マニアとみられる。
同署によると、男性は脚立を使って線路脇の盛り土に上り、カメラを持った腕を伸ばして高さ約2メートルのフェンス越しに撮影していたという。
同署は新幹線特例法違反の疑いもあるとみていたが、線路内への侵入はなかったと判断し、立件は見送った。
この記事を読む限りは、この野郎いや失礼男性が狙っていた獲物が何であるかは読み取れないのだけれど、まあ察するに来月限りで引退する300系狙いだったのは明白。
最新の時刻表は手元にないので、この時間帯に通りかかる列車のいずれかが300系使用列車だったのは間違いないだろうが、それがどの列車かはあいにくとわかんにゃい(´・ω・`)
新幹線の線路は、たやすく人が立ち入ることが出来ないように、沿線はフェンスで囲まれており、新幹線の線路内に立ち入れば、もちろん新幹線特例法で逮捕されるのだけれど、今回のケースはどうやら様子が違うようで。
フェンスの外側から脚立でよっこらせ…と登って、カメラをフェンスの上に差し出して撮影していたようだけれど、フェンスに近寄りすぎたのかな。イマイチどういった状況であるかは読み解くことが出来ないのだけれど、近づきすぎたら、そりゃあ新幹線だもの、非常制動は取るよなあ…。
ここで今一度、新幹線特例法の、今回に該当する条文を。
新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法 - 法ナビ法令検索
(線路上に物件を置く等の罪)
第三条 次の各号の一に該当する者は、一年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
一 列車の運行の妨害となるような方法で、みだりに、物件を新幹線鉄道の線路(軌道及びこれに附属する保線用通路その他の施設であつて、軌道の中心線の両側について幅三メートル以内の場所にあるものをいう。次号において同じ。)上に置き、又はこれに類する行為をした者
二 新幹線鉄道の線路内にみだりに立ち入つた者
…知らんかった。
「軌道の中心から半径3メートル以内」って条文があるとは(・・;)
どちらにせよ、在来線の感覚で新幹線のフェンスにビタ付けなどしようものなら、運転士が発見すれば一発で非常制動ものだとは思う。
在来線で時速100キロで通過する踏切あたりでも、軌道の中心から3メートルと思われる地点で立っていたら、相当な風圧があるからねえ…。
撮影者は「フェンスがあるから安全だ」とは思っていても、実際に新幹線を預かっている現場からすれば、それは安全を確保する最低限のボトムラインであることも考えられるわけで、傍から見ていれば危険と思われる撮影行為などゆめゆめ考えないで欲しい。
…まあ、こんなことを言ったって、狩猟民族思考である撮り鉄には通用しないと思うけどな…( ´Д`)y━・~~
それに、話が通用しないのは撮り鉄だけに限らず、どの分野の鉄道ファン全体にも言えることだし。
少なくとも、鉄道雑誌が30年以上も前から「鉄道ファンのマナー向上を!」と声高に訴えているのに、全くといっていいほど進歩がない世界に、これ以上のマナー向上など期待できようはずがないとさえ思う。
鉄道の技術、輸送体系などが日々進歩する中にあって、30年以上の長きにわたり、全く進歩がない鉄道趣味界。
僕は、鉄道趣味界に絶望しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます