あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

霧の中の私

2014-12-05 | ひとりごと

かすかに見えている

私の未来


そこには いつの間にか

あなたの姿が 消えていた


もう あなたがいなくても

私は一人で 歩いていける

* * *



昨日の続きはちょっと間に合わなくて、
すみません、後回しにさせてください。

良い週末を・・・


― Today's sky ―
2014.12.5 朝 @土浦市

「 お日様こんにちは 」



ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こっちおいでよ | トップ | 流れのままに »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幻想 (成城ヒロ)
2014-12-06 03:39:14
お早うございます。
霧って幻想的でそして夢の世界みたいですね。
林の霧、山の霧そして街角の霧。
特に朝方の霧は特別。
霧の向こうはどんな世界だろうなんてね。
母方の従妹はピアノの先生。
何時の日かピアノコンチェルトをブログで
流しますので、お楽しみに。
返信する
Unknown (ponsun)
2014-12-06 04:08:42
かすかに見えている
私の未来

そこには いつの間にか
あなたの姿が 消えていた

もう あなたがいなくても
私は一人で 歩いていける


お写真とこのメッセージ
短い映画を眺めているよう…
心にやさしく響きます


ありがとうございます
返信する
Re:幻想 (夏雪草)
2014-12-06 07:25:19
成城ヒロさん、おはようございます。
うっすらにしか見えない霧の世界って、
ほんとに幻想的ですね。
人の想像力を引き出す魅力があるのかもしれませんね。
成城ヒロさんの周りは、
音楽に携わっていらっしゃ方が多いのですね。
良い環境ですね。

パソコンの音の件、お気遣いありがとうございました。

返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2014-12-06 07:29:43
ponsunさん、おはようございます。

短い映画のようだと感じていただけて、
とてもうれしいです。

いつもほんとに、ありがとうございます。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2014-12-06 08:43:47
向こうが見えない風景には、期待と不安が入り混じりますね。
林の中? の迷い心。
ドラマチックな展開を待って居たりします。
返信する
夏雪草さんもですか (MOTOMMZ)
2014-12-06 14:03:50
夏雪草さんこんにちは
寒いですー、今日は一段と寒い日です家の中に居てもパソコンの机にいよいよ足座布団を出しました
足の先から冷えて来ます,今日と明日大分冷えそうですね

記事を読ませて頂き夏雪草さんでもおやりになることが在るのですね
ショックですよね、私はもうこの一週間で二回です(笑)

再挑戦して戻り、家のパソコンの前ですっかり緊張してしまいましたよ(笑)
又やったら本当に妻に施設へ追いやられそうですのでねー(笑)
夏雪草さんの記事続きを楽しみにお待ちしておりますね、ありがとうございました
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2014-12-06 18:08:54
冒頭の写真素敵ですねぇ~、
そこに付いてるポエム、
きざかも知れないけどポエムと言わせて下さい。

胸がキュンとなりました(#^^#)
返信する
Unknown (山の隠居)
2014-12-06 18:17:47
休み中もしっかり、ブログ閲覧させて戴いてました。
寒さ厳しい折、夏雪草さんこそ無理しないでくださいね(^.^)

P(^_-)-☆にて失礼させて戴きま~す。
返信する
Unknown (あさがお)
2014-12-06 19:36:29
私の未来も あと 10年もしたら 一人になっているかも。
それでも 私は 元気に生きていきます。
男性が 妻に先立たれると しょんぼりして元気がなくなるそうです。
それに引き換え 女性は 未亡人になると 元気いっぱい大いに楽しむのだとか。
私も そのくちですよ。
返信する
凛としている (chidori)
2014-12-06 20:45:04
夏雪草さま

もうあなたがいなくても歩いていける

所詮人間は一人・・・

あまりに頼りあって生きて行ってはいけない

そんなことに関係なく、頼りあわない2人もいます

私はそのタイプです

それでいて、どこかで誰かを求めている

さがしている

ちょっとピンぼけのコメントでした。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事