![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/9793307689d0dba495641ec847e92486.jpg)
3月に入っても今年はまだ寒い日が続きます。
それでも、いくらか日の長さを感じるようになりました。
今日は3月9日。
レミオロメンの歌を思い出します。
今日は朝から雨だけど・・・
心はレミオロメンの3月9日。
誰かの存在で強くなれる自分がいることの幸せ。
これほど素敵なことって・・・
そういう存在の人、大切にしたいです。
それでも、いくらか日の長さを感じるようになりました。
今日は3月9日。
レミオロメンの歌を思い出します。
♪
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げば それさえ小さくて
青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであれば それは幸せ
この先も 隣で そっと微笑んで
瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい ♪
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げば それさえ小さくて
青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであれば それは幸せ
この先も 隣で そっと微笑んで
瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい ♪
今日は朝から雨だけど・・・
心はレミオロメンの3月9日。
誰かの存在で強くなれる自分がいることの幸せ。
これほど素敵なことって・・・
そういう存在の人、大切にしたいです。
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと
レミオロメンさんの3月9日
初めて聴いた曲のようです
青い空は凛と澄んで
羊雲は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであれば それは幸せ
素敵な歌詞ですね
イメージが素直に、湧き上ってきます
ありがとうございます
今年は例年になく寒いようです。
関西も梅の開花が26年ぶりの遅さだそうでした。
早く本格的な春が来ないでしょうか♪!
「レミオロメン」いいですね~!
どうしても「粉雪」のイメージが強いですけど
いい歌たくさんありますよね♪
この歌は、落ち着いた感じで好きです。
ここでは、歌詞の一部分しか載せませんでしたが、全てが良い歌詞ですので機会がありましたら、ぜひ聴いてみてください。
どこも、今年の春は遅いのですね。
こちらの梅もまだ蕾だったりしています。
陽のあたる場所はチラホラ咲いているのですが、もうちょっとですね。
早くお花の季節になって欲しいです。
「レミオロメン」
minorpoetさんもお好きなのですね。
ちょっと嬉しいです。
メロディーも良いのですが、歌詞に魅かれる曲が多いです。
通勤時、車の中でよく聴いているんですよ(笑)