朝晩はとっても涼しくなりましたね(^O^)
最近は・・・
あっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ、やっと復旧した(・。・;
すいません、パソコンの電源がいきなり落ちてしまいました。
みなさんには多大な迷惑をお掛けして、
まことに申し訳ございませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で、
何の話でしたっけ?
あっ、そうそう、給食の話でしたね。
〇ロールパン
〇タンドリーチキン
〇ひじきとじゃがいものサラダ
〇コーンスープ
タンドリーチキン参上!
こいつがいれば、ご飯が進む進む。
「ご飯が~ご飯が、すすむくん♪♪♪」
んっ?
ご飯違うやん!パンやん!!
なんてこったい、チキンと確認してませんでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まぁでも、タンドリーチキンが美味しいことには変わりはないから、
問題ないです。
パンも進む進む。
んっ?
ちょっと待て!
コーンスープ付いてるやん!!
これがあれば、またパンが進む進む。
タンドリーチキンとパンとコーンスープ、
三者が奏でるハーモニー♪
美味しすぎて、なんか幸せ~(*^^)v
〇カルピスゼリー
〇クラッカー
〇牛乳
からだにピース!のカルピスです。
(確か、前にも言った気がするな、このコメント・・・)
(たぶん、バレてないから、このままいっちゃえ!)
私が子供のころは、カルピスといえば、
瓶のタイプしかなかったですね。
しかも、お中元に箱に入ったものを貰うくらいで、
みずから購入するようなものではなく、
どこか高級な貰い物的な感覚でした。
それが今や、私の目の前にゼリーとなって現れるとは・・・。
時代の流れを感じます。
ちなみに、カルピスとは、カルシウムの「カル」と、
サルピスの「ピス」からとって命名されたそうです。
えっ?
サルピスって何?
そう思ってるTVの向こうの君!
さぁ今すぐ、サルピスで検索!!
長々と書きすぎて、肝心のお味のコメント忘れてました。
もちろん、お味もピース(^^)v