けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

荒神ビーチ

2007年09月27日 | 日記

 
午前中で外回りの仕事を終え、あても無くぶらりと45号線南下

ぶらりと船越方面に左折、ぶらり到着「荒神ビーチ」

相変わらず白くて綺麗な砂浜とエメグリのチャリならぬエメグリの海です。 

荒神海水浴場のすぐ近くには「荒神神社」があります。

なかなか雰囲気の良い神社で落ち着きます。

お賽銭を入れてパンパンッ

いつもそうですが、いざ神頼み…といっても祈る事もなく(笑)

まぁ…とりあえず、よろしくお願いします。

で終了…(笑)

まだ神に祈るぐらい切羽詰まった人生じゃないし

ってか、今のところ神様は信じてないので。ゴメンなさい。

初詣も何年行ってないでしょうか??

それにしても、ここの狛犬イイ顔してますなぁ…

小さいころ土曜7時からのお楽しみ「まんが日本昔話」

全然内容は忘れてますが、神社に泊まった人が

狼?かモノノケの類に襲われた時、狛犬が助けるというシーンが

とても印象深くて…、なので狛犬さんは信じてます(笑)

ここでコンクリートの階段に座り海を眺めながら

しばしセンチメンタルジャーニー。

 

船越から山田に戻り、道の駅でフランクフルトとコーヒーで一休み。

その後、大沢から重茂へ。

途中、「左→姉吉キャンプ場・トドケ崎灯台」の看板を左へ

こっちは結構久々に通るなぁ…と調子こいてワインディングしてると

ぎょえーっ!

岩手県北バス!

1車線ギリ内輪差で潰されそうになりました(滝汗)

思いっきりビビリました。

バス路線でもない、こんな所をバスが何で通ってるんだ~!

と思いましたが、良く見ると普通の路線バスじゃなく

それより大きな貸し切りバスby山口小学校

灯台登り口に行ってみると、まだまだ小学生が下りてくる下りてくる

今日は遠足かなんかだったのでしょう。

灯台まで行くかどうか悩んで、止めました…

最近の運動不足と革のブーツ、その他装備ナシ…

10分で後悔するのが目に見えてますから(笑)

宮古に戻り、玉木屋でおにぎりとコーヒー買って

いつもの休憩場所へ。

ベンチに座ってまったり…この前のように寝ようかと

思ったけど、海風が結構強くて寒い…。

洗濯もしないとならないし、夕飯の準備もしないと

という事で、自宅に戻る。

なーんか喉が痛いし、ちょっと寒気とダルイ…

風邪ひいちゃった?

やばいやばい…風邪ひいてる場合じゃない…。

今晩は暖かくして早く寝よう。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする