goo blog サービス終了のお知らせ 

ブーケ

気の向くままに!!

ティアレアとコレオネマと

2017-03-11 14:10:47 | 日記
青空の合間から白い雲が迫ってくるような昨日のお天気はとても寒い日でした。

今日はお天気もよく少し暖かいです。こちらではイベントでの「酒の陣」が始まり、会場では9時頃には
何百人も並んでるとテレビで言ってました。昨年は2日間で12万人が訪れたそうです。

ピンクの蕾から白い花を元気よく付ける、ユキノシタ科のティアレアの花が咲いていました。
名前はギリシャ語の「王冠」から来てるようです。

イカリソウ・オギスイディアン(碇草、錨草)のピンクの花が可憐に咲いています。花が船の錨に似ているところから
名が付いたようです。花言葉は「君を離さない、旅立ち、人生の出発」です。
漢方薬のインヨウカク(淫羊カク)としても知られています。

ピンクの小さな花のコレオネマがたくさん花を付けていました。葉はとても小さく、ミカン科なので葉を
すり合わせると香りがします。花言葉は「幸せな思い出」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする