ブーケ

気の向くままに!!

高隈杜鵑草の花は

2017-10-05 13:04:59 | 日記
山野草のユリ科ホトトギス属のタカクマホトトギス(高隈杜鵑草)が黄色の花を咲かせていました。
九州の大隈地方で発見された植物で、キバナホトトギス(黄花杜鵑草)とは黄色の色が違います。

多年草のタカクマホトトギスは黄色の花びらに斑点があり、葉の根元は茎を抱き抱え幅広の葉をしています。

花言葉は「永遠にあなたのもの、永遠の若さ、秘めた意思」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする