ディレクター みっちゃん&ありあさん
ピアノ よっしー
参加者 大人16名、子ども10名
練習した曲



ハレルヤ! 午後から雨という天気予報を信じ切って、洗濯物を外に干して出かけたら、教会へ向かう途中で雨が降ってきてしまい、少しがっかり
のえっちゃん@テナーです


まずは、ストレッチ&発声練習。
1曲目:Oh give thanks。
そして、素晴らしい場所で、素晴らしいみんなと歌うことに感謝しましょう、というみっちゃんのお祈りがあり、みんなで今日もよろしくね、のハイタッチ

2曲目:Hallelujah,You're Worthy To Be Praised
はじめは、転がっていくかんじで歌いましょう。パターン2へ行く合図から後半へ。
この後半、疾走感があって、歌ってるとわくわくします

歌詞は、シンプルだけれど、神様はゴスペルを捧げるにふさわしいお方、そんな素晴らしい神様に捧げる、という内容になっています



ここで自己紹介タイム

ろくちゃん・あきあきちゃん@テナー、まりちゃん・ゆみちゃん@ソプラノ、アミーゴ・みさちゃん@アルト がお話してくれました。
アミーゴちゃんは、前回体験で来て、本日入部してくれた、期待の新人です

3曲目:御力の大空
天と地を作った神様に捧げる歌。ありあさんのディレクションにあわせて、ゆったりと歌います。
最後にもう一度、Hallelujah,You're Worthy To Be Praised。
みんなで輪になってお祈りをし、終了です。
外はあいにくの雨でしたが、部屋の中はあったかくて、歌声も気持ち良くて、ぽっかぽかの気持ちになれた2時間でした



2/13(月)第2回、2/27(月)第3回ゴスフラWSを開催します。
第3回のWSはニューホープ東京教会からチームで講師をお招きします。

ソプラノMIKIちゃんが、A5サイズのかわいいマミグリメンバー募集チラシ を作成してくれました!
お友達に配って勧誘をお願いします。

日時: 2月12日(日) 午前11時から
場所: 東京チャペル1階
チョコやクッキーにデコしてオリジナルスイーツを作ります。

江東アーチストクラブの http://koto-artist.net/親子DEリズム隊ちゃんたち親子が2月26日(日)にふれあい祭りの発表会に出ます。
せっかくの楽しい機会なので、親子で発表会に出ちゃいたいな~という方がいましたら、ぜひぜひリトミックの方に遊びに来てください。
親子でリトミックを体験したい方、発表会に親子ステージに立ちたいと思う方がいたら、楽しい機会なので、普段のリトミックに参加して一緒に練習していきましょう。
せっかくの楽しい機会なので、親子で発表会に出ちゃいたいな~という方がいましたら、ぜひぜひリトミックの方に遊びに来てください。
親子でリトミックを体験したい方、発表会に親子ステージに立ちたいと思う方がいたら、楽しい機会なので、普段のリトミックに参加して一緒に練習していきましょう。