ディレクター ありあさん
ピアノ よっしー
大人14人(うち見学1) 子ども13名
今日はみっちゃんがお仕事の都合で欠席ということで、オールありあさんのディレクションでした。
準備体操のあと、皆で電車のように連なって肩たたき
すでにこの段階で気持ちがひとつになっていた感じでした
ボディタッチは大事ですね練習した曲
Bless The Lord With Me
ハーレルヤ、のところで手をかかげますが、ハーモニーが天にむかっているような、開放感のある曲と思います
お祈りのあとは、見学のたねむらあいこさんからごあいさつ。
大島からいらしたソプラノさんです。どうぞよろしくHallelujah, You’re Worthy To Be Praised
ゆっくりめの練習。ソプラノさん、頑張りましたSaints Medley
聖者の行進、ってこういう歌詞で、お葬式の帰りに歌われていたんだ、とわかって、興味深かったです。
マミグリはためになるなあ~Make Us One
最後の曲は、輪になって手をつないでうたいました
ハーモニーがよくきこえて、とても素敵でした
お知らせ
ゴスフラについて
4/9(月)自主練をを開催します。
5月からまた月1回、ニューホープの先生をお迎えしてWSを開催します。
キッズゴスペルについて
4/24(月)キッズゴスペル「Angel Green Choir ワークショップ」を開催します。
チラシも完成したのでお友達に配って勧誘をお願いします。
(詳細はhttp://blog.goo.ne.jp/angelgreen)
暴風雨で火曜日は二駅歩くはめになった ろく@テナーでした。