ハローワーク川越の障害者就職面接会が開催されます!
《ハローワーク川越 障害者就職面接会》
日時:9月20日(金) 13:00~16:00
場所:坂戸市文化施設オルモ (坂戸市芦山町1-2)
チラシはコチラ
沢山の企業さんが参加されるようです!
きぼう工房でも求人一覧を見ることができるので、
興味のある方はスタッフにお声掛けくださいね!
また、「今回は参加しないけれど、いずれは一般就労してみたい」という方も、
いつでもスタッフに相談してください
ハローワーク川越の障害者就職面接会が開催されます!
《ハローワーク川越 障害者就職面接会》
日時:9月20日(金) 13:00~16:00
場所:坂戸市文化施設オルモ (坂戸市芦山町1-2)
チラシはコチラ
沢山の企業さんが参加されるようです!
きぼう工房でも求人一覧を見ることができるので、
興味のある方はスタッフにお声掛けくださいね!
また、「今回は参加しないけれど、いずれは一般就労してみたい」という方も、
いつでもスタッフに相談してください
夏季休暇が終了し、先週の金曜日(8/16)からお仕事を再開している「きぼう工房」です。
先週の出勤は1日だけだったので、今週からが本格的に再開という感じですね。
休暇明けは忙しいチームも多く、しばらく慌ただしい日が続きそうですが、
くれぐれも事故やケガのないように!!!!!
気持ちを引き締めて頑張りましょう
また、業務が通常に戻っておりますので、
作業所見学や不用品回収等も通常通りお受け付けいたします!
まずはお気軽にお電話ください
【お問い合わせ】
きぼう工房 04-2990-5502
いよいよ夏季休暇ですね
今年度も昨年と同様に、
緊急時の対応カード
を配布しました。
地震や豪雨、台風による被害等、自然災害はいつ起きるかわかりません。
「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、
日頃から「もしも!」の時に備えておくことが大切だと思います。
この夏季休暇を利用して、ご家庭で災害対策について話し合ってみてください!!
昨年も話し合っていただいたかと思いますが、メンバーに「~の時はどうしますか?」と聞くと、
「わからない!」「忘れました!」
という回答が・・・・・・・・
やはり折に触れ話題にしていくことが大切かなと思います
ちなみに、防災学習のできる公的施設もあります
体験学習コーナーもあり、メンバーにとって実感しやすく、わかりやすいと思います
・埼玉県防災学習センター →ホームページ
・東京臨海広域防災公園 →ホームページ
また、緊急時は普段できていることがスムーズにできなかったり、
思う通りに行動ができず、パニックになる可能性もあります!
「いつもできてるから大丈夫だろう」と過信せず、
「本当に大丈夫かな?」という角度で話し合ってください
締切は8/19(月)です。
どうぞよろしくお願いします。
今日から8月、夏本番ですね
そして本日、きぼう工房に新メンバーが1名加わりました
就労継続支援A型 物流チーム
待望の新メンバーです
人数の少ない物流チームとしては、非常に嬉しい
過酷な夏ですが、これから一緒に頑張っていきたいと思います
**********************************
きぼう工房では、一緒に働くメンバーを募集しています。
【募集中】
就労継続支援B型 分解チーム/オークションチーム
9:00~16:00 週4~5日勤務(土日祝休み)
・詳しくはお気軽にお問い合わせください。
・見学もお受け付け中です。
きぼう工房(埼玉県所沢市神米金490-3)
電話 04-2990-5502